
コメント

しましま
子育てについて、知ってる範囲ですが…
狭山の方が待機児童は多いと人に聞いたことがあります。
支援センターは狭山市は市が運営してるものが中心で、入間市は各拠点ごとに運営が違うのでそれぞれ特色がある感じです。
小児科は狭山の方が多いと思います!
発達支援は入間の方が充実してます。
どちらの市も地域によって水が出たり、道がかなり渋滞したり、自衛隊の飛行機がバンバン通ったりするので場所は吟味が必要かなーと思います🤔
しましま
子育てについて、知ってる範囲ですが…
狭山の方が待機児童は多いと人に聞いたことがあります。
支援センターは狭山市は市が運営してるものが中心で、入間市は各拠点ごとに運営が違うのでそれぞれ特色がある感じです。
小児科は狭山の方が多いと思います!
発達支援は入間の方が充実してます。
どちらの市も地域によって水が出たり、道がかなり渋滞したり、自衛隊の飛行機がバンバン通ったりするので場所は吟味が必要かなーと思います🤔
「保育」に関する質問
娘が、園のお泊まり保育が不安だったり、年長さんがやる行事の練習、下の子誕生などあり、心因性なのか脚が痛いと1週間くらい言っています。 楽しみにしていた遠足も体調不良で行けませんでした。 お泊まり保育の前に1度…
産後ワンオペの方 家事の時 洗濯干し時など 赤ちゃんどうしてますか?? 2歳の息子が居るので 絶対目を話さないようにしときたくて コニーの抱っこ紐を購入し 抱っこしながら 家事を考えてるのですが他に方法あります…
自宅保育されているママさん 下の子を先日出産したのですが、上の子のために下の子を連れて支援センターに行くか迷っています。 下の子はまだ生後1ヶ月で、予防接種を受けてないので、本来なら受けてからの方が望ましいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひっちゃん🌈
分かりやすく、ありがとうございます😭😭😭
ひまわりと青い空
両市とも自然が多く案外住みやすい町だと思っています。
私は所沢市民ですが姉と母が両市に住んでいます。
ひっちゃん🌈
ですよね〜!!
私も今所沢住みです^_^