※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
雑談・つぶやき

キラキラネームの話題がでるたびに思うこと。私はそこまで悪いようには…

キラキラネームの話題がでるたびに思うこと。
私はそこまで悪いようには思わない。
最近は敏感になりすぎてちょっと変わった名前や当て字にするだけですぐキラキラだのなんだのって言うけど、その子達がおばあさんになった頃には周りも同じような人たちがいるんだから、その時代時代でうまくやっていくんだと思う。よく聞くおばあさんになってから恥ずかしくない名前ってどういうことだろう。そんなものなくない?

コメント

Fumi.co.jp

私もキラキラネーム自体はあんなに避難うけるほど悪くないと思います。
恥ずかしくない名前…ってかなり時代によって左右される曖昧さですよね。
親の思いがこもってるならいい気が…。

ただ、当て字はともかく本当に訓読みも音読みにもない音を使うのは、人生で何回自分の名前の読み方人に訂正したり教えたりしないといけないんだろ〜大変だな〜と思っちゃいますが(´・_・`)

つぶやきに長文すみません!

りす@睡眠不足

キラキラの定義がどこまでか分かりませんが…
つけられた子供の身になってつけてあげることが大事だと感じます。
私は珍しい名前は誰もが読めればそれで良いと思います。
でも、キャラクターの名前の当て字(今鹿でナウシカとか…)や、全く読めない当て字の名前(愛=らぶなど、英語に置き換える系)はさすがにちょっと…と思います。
そのうち名前の横にルビをふる欄が追加されそうな気がひしひし…(;´ェ`)

あと、シワシワネームというネーミングはどうも悪意を感じてムカつきますね…(´-﹏-`;)
どーしても名称つけたいならシンプルネームとかで良いだろうに、なにがどうなってシワシワなんだろうか…?

リンりん

おばあさんになる前にすでに初代キラキラネームの方々は今社会人になって改名される方が多く、改名作業の代行まであるぐらいです。
おばあさんになる前にうまくやっていけてないんですよね^^;
キラキラネームの定義はわかりませんが、おばあさんになる前に恥ずかしいと変えざるを得ない名前はやはりどうかなと思いますね。