
コメント

gocchi
生まれる前に認知届け出しておけば大丈夫ですよ💡
私は籍入れたい日が予定日近かったので、
先に認知届け出しておきました💡
gocchi
生まれる前に認知届け出しておけば大丈夫ですよ💡
私は籍入れたい日が予定日近かったので、
先に認知届け出しておきました💡
「認知届」に関する質問
前に大喧嘩して、私は娘と家を出ると言うと 彼は( なら今までの生活費半分返してね )と言いました😸 わたしは前向きで後悔もなく家を出ようとしたら 泣きながら謝ってきました。再構築したいと言われました。 で、今なんで…
離れた方がいいのか真剣に悩んでいます。 【※ 厳しいお言葉お控えください 】 娘が生まれてからも籍を入れる話が一切でません(*_*) 喧嘩した時に、認知届も籍も入れてないんやから 離れるのも難しくないし。と私が発した…
今日から19週の妊婦です。 赤ちゃんのパパとは毎日連絡とってるものの 入籍や同棲の予定はなくて(向こうの都合上出来ないらしい) 子供は認知届出してくれるとの事。 しかし、私たちは血の繋がりどころか他人のままな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
satosato
そうなんですか?!それは胎児認知というものですか?
satosato
ごめんなさい😭出産したあとどのくらいで婚姻届だされましたか?!😭
gocchi
胎児認知かと!
認知届けのお子様の名前という欄に胎児と書くように説明されました!
私は結局入籍が先だったので、認知届けは意味がなくなった感じです💨
養子となってしまうかはわかりませんが、認知届けを先に出しておけば、入籍前に産まれても戸籍上は父親の子になります!
satosato
ありがとうございます😭❤
これで安心して出産準備できそうです😭
gocchiさんは入籍が先になってよかったですね!戸籍関係はいろいろと複雑そうなので( ;∀;)
gocchi
入籍前となるとややこしそうですよね(>_<)
とにかく認知届けが出せてれば大丈夫なはずです!
でも役所でちゃんと確認した方がいいかもです😵
satosato
ありがとうございました😆市役所にも確認して無事胎児認知受理されました😆
gocchi
よかったです(^^)これでひとまず安心ですね😌