
コメント

ルト🔰
掛け布団は月齢があがって寝相が悪くなってくると全然役に立ちません😥
敷きパッドを暖かい物にしたり、寝る前布団に湯たんぽを入れて温めておくのはどうですか❓

はじめてのママリ🔰
うちも寒くて何回も起きてました💦
スリーパーが薄手の毛布タイプなんですが、さらに上から同じくらいの薄手毛布かけてます😊
-
はじめてのママリ🔰
敷パットや掛け布団は
どうされてますか😣?- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
かけ布団は一度、寝てからかけたら起きてしまって重たかったのかな?と思ってかけてないのと、大人の布団で寝てるので敷きパッドはオールシーズン用のやつです😳
エアコン暖房はつけてます😊- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
暖房ついてるのは強いですね😣✨
ちなみに大人のお布団て
シングルサイズに一緒に寝てますか?- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
はい!シングルサイズで私と息子で、マットレスに敷きパッド敷いて寝てます😊
息子にかからないように自分にだけ掛け布団かけてます笑- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
その方が子供も安心しますよね(´・ω・`)
- 2月1日

退会ユーザー
お風呂で身体をしっかりあたためてもだめですか?😢
実家で布団乾燥機を使ってお布団をあっためてくれたときは嬉しそうにしてました♬
-
はじめてのママリ🔰
今の時期、家が寒すぎて
4時前にお風呂に入ってるんです😭
布団乾燥機ないんですよぉ(T_T)- 2月1日
はじめてのママリ🔰
掛け布団だと
蹴ったりしますもんね😭
敷パット暖かいのにしてみます!✨
朝方になると寒いのか
すぐに起きてしまって(T_T)
湯たんぽって
朝まで暖かいですか?
ルト🔰
我が家では22時くらいに親が寝る直前にお湯を入れ直すと5時半くらいに起きた時はまだほんのり暖かいのが続いていますよ😊
3年くらい前に雑貨屋で購入した物にカバーをなくしたのでタオルを巻いて使っています💦
はじめてのママリ🔰
早速購入してきます😭!
ありがとうございます😣✨