※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむすたー
子育て・グッズ

小規模保育園のメリットを教えてください。通われている方、決めた方からのアドバイスをお願いします。

小規模保育園に行くのが決まった方★通われてる方★
小規模保育園のメリット教えてください🙇‍♀️

市からの保育園の通知がきて来年度より
小規模保育園に通うことになりました!

内定をいただけて嬉しい反面
たくさん見に行っていいなと思ったところに
申し込みしたにもかかわらず今更ここで
よかったのかなぁと不安になってきてしまいました。

また2年後に保活するのか〜とか
園庭ないの可哀想かな〜とか
保育園狭くて窮屈じゃないかな〜とか
考えてしまいます😭💦

小規模保育園に通われている方
通われることを決めた方
ここがよかったよ!ここがいいよ!みたいな
いいところ教えていただけませんでしょうか?🥺?

コメント

みーこ1001

息子は小規模に通ってました!
決め手はアットホームなとこでした!小規模だからこそのアットホームな雰囲気、先生方との距離も近く、子どものこともすごく把握してくださって私は小規模にしてよかった!と今でも思います!
園庭はなかったですが近くの公園に連れて行ってもらったりしてました!狭さもそこまで感じなかったです!

はじめてのママリ🔰

小規模保育園に通っています!
3歳から幼稚園に行かせたかったので、小規模が丁度良かったです🌼

園庭は無くても近くの大きい公園で走り回っていますよ!
あとは年齢差がないので、0〜3歳までみんな仲良しです!

はる

小規模保育園に通ってます!
まず送り迎えは玄関で荷物と子ども渡すだけなので、ほんとに楽です(笑)

園庭なかったり、狭いのはありますが、
少人数ならではの遊び(みんなでお店屋さんごっこ、など)をしてくれたりするので
アットホームで助かってます💗

娘の通う園は保育士さんも多い方なので手厚いです。
0~2歳児までいるので、小さい子とも仲良くなってます!

HARU

11ヶ月から小規模に通わせてます😊

私も通知が来た時少し複雑な気持ちでした😅でも通わせていくうちにメリット多いなぁと感じています💡特にうちの子の場合小規模入園前までは一時保育ですが近所でも1番大きい(園庭もあって広い)保育園に数ヶ月通わせていたので、そこと比べると小規模で良かったなと✨

メリットは
・ひとクラスの園児の人数が少ないので個人に合わせて手厚く対応してもらえる(特に離乳食とミルクの混合の時期はその子その子のペースを見守って対応してくれたので有難かったです✨)
・他のクラスの先生も全員、息子の顔や名前を覚えていてくれる(朝や帰りに玄関で合う他のクラスの先生みんながうちの子に話しかけてくれて、担任の先生だけじゃなく沢山の目に見守られながら生活できてる安心感✨)
・園庭がない分、毎日お散歩で距離のある公園などに行くので体力がつく、外で歩く時のルールや交通ルールなど覚えるのが早い。(雨の日は外に出れない分室内にアスレチックを作ってくれたり製作やイベントなど色々企画してくれます✨)
・融通が効く(園児や保護者の人数が少ない分融通効かせてくれる)
・うちの保育園は3歳クラスから連携園に優先的に入れるシステムになっていて、希望すればほぼ入れるのでその辺は安心してます😊それも申し込みの時は言われず、入園説明の面談の時(3月頃)に聞いて始めて知りました!

ぽよ

小規模通ってました!

アットホームな園で先生が全園児の名前を覚えてくれて年齢関係なく朝も晩も挨拶してくれました^_^

園児が少ないからか、園長先生からたまにLINE来ます!笑
朝ギャン泣きで預けた日も、お昼頃に写真付きでLINEが来て「すぐ泣き止んで楽しそうに過ごしてますよ、気にせずお仕事頑張ってくださいー」とか
「今日は朝の会で居眠りしてました、可愛かったので写真撮っちゃいました」とかその日その時の近況をシェアしてくれてました。
(毎日ではないです😅)

その後は小規模に通ってたおかげで加点がつき、第一希望の園に転園しましたよ!