
排卵検査薬の判定線の色が分からず、タイミングの取り方に不安があります。解説していただける方いますか?
排卵検査薬とタイミングについてです。
29日 夜中0時タイミング
31日 夜中1時頃タイミング
取りました。
排卵検査薬の判定線の色の違いがよく分からないのですが
どなたか解説お願いできませんでしょうか、、
タイミングは合っているのでしょうか、、?
よろしくお願いしますm(._.)m
- 2人目妊活中

2人目妊活中
基礎体温表も合わせて載せておきます。
測り忘れが多々あるのですが、
よろしくお願いします。

SayA
30日が強陽性に見えます。まだ今日の検査薬では同等のようですので、私でしたらとれるなら念のため今日もタイミングをとっておくかなと思います。
明日中に排卵かなと思いました。
でも、今のままでも1日半前~3日前くらいでのタイミングにはなっているのではないでしょうか。
排卵検査薬が使い始めたばかりの物でしたら陽性がどのくらい続く体質なのか予測が難しいです。
基礎体温を見る限りでは特定は難しいかなと思いました(・・;)
-
2人目妊活中
丁寧な、ご回答ありがとうございます!!
排卵検査薬使い始めたばかりです😢
排卵すると、判定線は薄くなるということでしょうか?- 1月31日

SayA
使い始めたばかりだと難しいですよね(^^;
排卵すると薄くなってきます。
ただし、もし多嚢胞とかだと陽性がで続けたりすることもあるので。。。
2~3周期くらい使ってみると自分のサイクルがわかるようになるかなと思います(^^)
上手くいくといいですね(*^^*)
-
2人目妊活中
そうなんですね!
ありがとうございます!
とても勉強になりました!( ¨̮ )♪- 1月31日
コメント