
子犬は家でのシャンプーは何ヶ月くらいからしましたか?トリミングは半年…
子犬は家でのシャンプーは何ヶ月くらいから
しましたか?
トリミングは半年くらいって聞いたけど
それまでもシャンプーしたいなと思って☆
よろしくお願いします。
- こぴあん
コメント

みるく
生後2ヶ月の後半でお迎えして、3ヶ月の後半で家で初シャンプーしました🧴♡
それ以降は月1でおうちシャンプーしてます♪♪♪

R
トリマーです。
おうちでやるときには、
まだ赤ちゃんでシャンプーにも慣れてないかと思うので
びっくりさせないように、シャワーヘッドにタオルを当て、シャワーが直接あたる刺激を和らげてあげたり、水がシャー!と出る音があまりしないように気を遣ってあげるといいと思います。☺︎
タオルをおさえながらやるのが難しければ、靴下をはめたり、ゴムでタオルを巻き付けるのもいいかもしれないです😌
顔、耳まわりは特に敏感なので濡らす時は体の後ろ(お尻の方)から徐々に前の顔の方に進んでいくようなイメージでやると、わんちゃんもびっくりせず出来るかなと思います。✨
シャンプーは、先に泡立てておくと洗いやすいです。
100均などで売っている泡立てるクシュクシュ?(人用のものです、語彙力がなくすみません😓)
で、とてもモコモコに泡立てることができるので便利です。サロンでも使ってる方法です🧼
もしよければ参考にしてください☺︎
-
こぴあん
とっても詳しくありがとうございました☆
すごく助かりました☺️✨
あとそれまでに水のいらないシャンプーをしたいんですが
2〜3日に一回はしても大丈夫ですか?
昨日3ヶ月になりました。
何回もすみません💦💦- 2月6日
-
R
まだ赤ちゃんですし、おしっこ踏んづけたりとかでにおい等も気になるんですかね…🐶?
その子によって(犬種も含め)体質もあるので
一概に大丈夫です🙆🏻♀️とは言い切れませんが、しっかり拭き取り?までやってあげられるようであれば…といった感じですかね。。😌
(わんちゃんが嫌がって途中で終わってしまうことが多いようであれば2.3日の頻度じゃない方がいいかもしれないです💦)
足の裏が気になるようであれば
ホットタオルとかでささっと拭く方が飼い主様にもわんちゃんにも負担が少ないかもしれないですね🧼☀️
3か月だとトリミングサロンでも受け付けてくれるかと思うので、cutはしなくてもシャンプーコース(グルーミングコース)で一度プロにお手入れしてもらってもいいかと思います。
足の裏の毛のカット、爪切りまでしてくれるとおもうので…🐶✨- 2月6日
-
こぴあん
ほんとうに色々ありがとうございました🙏☺️
オシッコ、うんちを踏みまくるんです💦
すぐ片付けたら大丈夫みたいだけど朝とか私が起きたら踏んでるし、昼間も半日お留守番させてるから間に合わなくて💦💦
ホットタオルで拭いてみます!
あとはたまーにドライシャンプーもしてみようかな。
トリミングサロンにもお願いしてみます☆
色々教えて下さってありがとうございました😊- 2月6日
-
R
赤ちゃんのトイレの躾、1番大変な時期ですよね😭💭
いろいろ試行錯誤したり…。
毎日ご苦労様です🥺🚽
踏んづけたりで、はぁ〜…ってなってしまう気持ちとってもよく分かります。😖
が、これからだんだん学習して、うまくおトイレ出来るようになっていくかと思いますので頑張ってください✨😭💦
トリミングサロンでも、おトイレについて相談してみると色々アドバイスしてくれたりすると思うので、聞いてみるのも良いと思います☺️- 2月6日
-
こぴあん
ほんとトイレのしつけに悩まされてます😭💦
朝から疲れます😅
大変だけど頑張ります!!
優しいお言葉、ほんとにありがとうございました❤️✨- 2月6日
こぴあん
ありがとうございます☆
うちも3ヶ月後半にしてみます!
ユーチューブ見て洗い方勉強してみます。