※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

6月下旬の出産で長袖か半袖か悩んでいます。同じ時期に出産経験のある方のアドバイスをお願いします。

今二人目妊娠中です!
一人目は冬生まれだったので冬服を用意したのですが、
二人目は6月下旬の予定日です。

長袖がいいのか半袖がいいのかで悩んでいます。

6月下旬に出産された方がいましたら教えていただけると
助かります。

コメント

2児ママ

上の子が6月20日生まれです
半袖しか着ませんでした!

ままり

6月上旬ですが、長袖は必要無かったです!
下旬ならもう、すぐ夏だし長袖はいらないと思います。

かーちゃん

8月産まれですが長袖を用意しました。お店の人に聞いて、初めて外気に触れるし紫外線などの刺激もあるし、新生児期はほとんどエアコンの効いた部屋で過ごすし…など色々理由はあるみたいです。
でも実際は暑くて暑くて可哀想な気がして家では肌着だけで過ごしたりしてました。

コスタ🛳

上の子が6月中旬生まれですが、半袖のみでした!

🧸

6月下旬に出産しました。
今年の夏は曇りと雨が多く、肌寒い日もあったので(家の中は日当たり悪く、、)長袖きたり半袖着たり調節してました☺️

まま🧸

6月30日出産しました😊
まだ梅雨で寒い日もあり梅雨明けまで長袖着せてる事が多かったです☺️

おさかなさん🔰

今年の6月末に出産しました!
半袖ばかりではありませんでしたが、肌着+半袖か、短肌着+長肌着(夏用の薄い物)を着せてました!!

部屋はずっとクーラーで温度調節していました✨

長袖でもいいとは思いますが、知り合いのお子さんは長袖ばかり着ていて、汗疹になっていました😅💦

みっつん

私も冬生まれと6月中旬生まれの子がいます👶
6月生まれの子は夏の間は産褥期でもあるので
家から出なかったので半袖ばかりでしたが
梅雨時期で少しひんやりするときもあったので長袖も2着だけ買ってました!