
自分のネガティブな気持ちをどうにか発散させたいと思って投稿しました…
自分のネガティブな気持ちをどうにか発散させたいと思って投稿しました。
私は自分でもどんくさく、気遣いのできない人だと思っています。
今まで誉められたことはあまりないので、気にしていなかったのですが、義母や親戚と接する機会が増えると、義母が義姉や夫をいつも誉めていることに気づき、(私は誉めるところがないんだろうな)と感じてしまいました。
義母は自分の息子、娘だから誉めているわけではなく、義姉の旦那さんも、とてもよく誉めて労っています。
最初にいった通り、私には誉めるところがほとんどないし、親からも誉められたことがあまりなかったように思います。
義母にもいつも迷惑ばかりかけていて、申し訳ないと思っています。
こんなに誉めるところがないのに、義母に認められたい、誉められたいと思ってしまいます。
意地悪をされているわけではありません。単に誉めるところがないだけだと思います。それがとても悲しく、嫁として出来損ないだと言われているような気がしました。
こんな甘い人間に渇をお願いします。
- めがね(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

娘のママ
義姉や義姉のご主人はどんな風に褒められてるのでしょう??
めがね
義姉は、近所の子が来たとき「あの子は子どもの面倒見がいいよね。好かれてるよね。」義姉が子どもをつれて遊びに行くというとき「偉いねー、いろんな所につれていって。 」
義姉の旦那さんには、「仕事大変なのに子どもをみてあげててすごいよね。」「休み少ないのに文句言わないで
偉いよね。」
と言う感じで素直に誉めてくれる感じです。だから、余計に私は誉めるところないくらいボンクラなんだなと思っちゃいます。
娘のママ
めがねさんの知らないところで褒められるって可能性はないんですか?🤔
めがね
そうなんでしょうか💦夫からは聞いたことないですが、そういう風に考えたことなかったので、そうだと嬉しいです。
こんなデモデモダッテの私に回答くださりありがとうございます🙇
消えてしまいたい気持ちは少し落ち着きました。