
コメント

ふみ
わかります!
休みの日ずっと家に居られるとうっとおしく思ってしまう時ありますもん…
こっちは、産後一週間なのにもっと家事手伝ってくれても…って思うのし(。-_-。)
産後退院して帰宅した時の家の散らかりと洗濯物が大量に洗濯機に入っててウンザリしました…
好きだけど、ちょいちょい冷める事あります!

みーちゃんま
私も、一緒にいるとイライラ半端ないです。
↑の方と同じく退院して唖然としました‘`,、(((ꏿwꏿ;)))
ただでさえ赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいなのに余計にやる事増えるし嫌です。
-
えむ
ご回答ありがとうございます♡
その通りです(;_;)赤ちゃんのお世話だけならいいんですけど!もう、居るだけでイライラします- 8月12日

えむ
そうなんです。色々頑張ってたんですけど、なんだかどうでもよくなって。
夜も遅いので、話す時間もなく、、でもお仲間が居ると思って頑張ります♡
えむ
お子さん産まれたばかりなんですね♡おめでとうございます♡
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、明日から1日中顔見ると思うと…(;_;)出産でこんなに気持ちが変わるもんなんですね。
ふみ
ありがとうございます♡
うちは、とりあえず土日の二日間だけなのでギリ我慢しますがお盆休みで何日も居られたら頭おかしくなりそうですよね(。-_-。)
なんでも、一々私を呼ぶし旦那が赤ちゃん返りしてんのかよ⁉️って思いますもん…
出産すると赤ちゃんのお世話だけでいっぱいいっぱいになるから、今まで何とも思わなかった事もイライラしちゃうんですよね>_<
えむ
そうなんです〜(;_;)(;_;)(;_;)
本当赤ちゃんですよね!
体調がよくなったり、自分に余裕出て来たら変わるのかなと思うのですが、それがまだまだ先のことだと思うと…。
ふみ
グッドアンサーありがとうございます♡
奥さんに甘えたい気持ちは分かるんですが、赤ちゃんが寝てる時にしてもらいたいですよね(´Д` )
だから、うちは赤ちゃんが寝てから夫婦の時間を作ってます^_^;
こっちは寝不足でフラフラだけど、スネたら大変なので>_<
1歳になるまでは余裕無いですもん…
男はいくつになっても甘えん坊ですからね😱