※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よりみ
その他の疑問

公正証書について質問です。協議離婚で養育費のことで公正証書を作成す…

公正証書について質問です。
協議離婚で養育費のことで公正証書を作成するんですが、旦那は免許証もパスポートも持っておらず、顔付きの本人証明ができません。また、印鑑証明も作ってないんですが、このような場合は公正証書は作れないんでしょうか?印鑑証明を作ってから公正証書を作るしかないんでしょうか?わかる方いらっしゃれば教えてください。

コメント

∞まぁみん∞

印鑑証明とはまず実印を市役所で登録すればもらえますよ。
実印ではなくても印鑑なら何でも大丈夫です。
私が作った時は印鑑証明が必要と言われました。
作成の際に提出するので公証役場に行く前に市役所寄ればすぐ登録、印鑑証明発行されます。

身分証明書は公証役場に聞いてみてください。
健康保険証+何か他に証明できるものが必要かもしれませんし、健康保険証だけでいいかもしれません。

  • よりみ

    よりみ

    明日市役所行って印鑑登録しに行きます!それと公証役場にも予約して明日行くことになったのでで詳しく聞いてみようと思います!
    ありがとうございました(^^)

    • 8月14日