 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
昔は周りの大人たちも助けてくれますし、今よりも地域育児だったので見様見真似で始めたりしてたんでは無いですかね?
恐らくですが、周りの大人たちの補助あり→親に任されて一人で実践→感覚掴む
って感じかなと。
子供の方が吸収力と順応性は高いので💦
あとは兄弟間でやらされてたら、分かるようになってくると思います🙄💭
大家族とかのドキュメンタリーを見てても上の子がやってたりしますしね🥺
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
昔は周りの大人たちも助けてくれますし、今よりも地域育児だったので見様見真似で始めたりしてたんでは無いですかね?
恐らくですが、周りの大人たちの補助あり→親に任されて一人で実践→感覚掴む
って感じかなと。
子供の方が吸収力と順応性は高いので💦
あとは兄弟間でやらされてたら、分かるようになってくると思います🙄💭
大家族とかのドキュメンタリーを見てても上の子がやってたりしますしね🥺
「その他の疑問」に関する質問
 
            Switchについて Switch2とSwitchでは、ソフトは違いますか? 現在スイッチ持っていても、 新しく出た2を買えば、マリオカートなどのソフトはまた買い直しが必要でしょうか? また、Switch2で、本体のみと本体プラスマリカ…
 
            小学校。 来月の予定はいつ分かりますか? 年間行事予定表はあるのですが、その通りにはほぼ進んでいないようです。 うちの学校は、月末の金曜日のお便りで、来月の日程が分かるのですが、そこで給食ないとか、お弁当い…
 
            出生時3700gの赤ちゃんってどれくらいの割合ですかね? 珍しい? ちょっと珍しい? めちゃくちゃ珍しい?? そんなに珍しくない? 普通?笑 ちなみに38週でした。
その他の疑問人気の質問ランキング
ひーまま
なるほどーにしてはすごい尊敬しますよね!!