
コメント

ママリ
とりあえず 簡単な不育症の検査してみても いいと思います💦
私も繋留流産2回しています。
不育症検査してもひっかからなかったので、
不妊専門で 精密な不育症検査やら 色々な検査を
30万かけてやりました。
(安倍さん給付金で)
しかし、何もひっかからなかったのです💦💦(問題なしでした)
旦那の精液検査は どの病院でも
とてもいい数値と言われていたので
する気なかったのですが、
精液検査の特殊検査してみたい?と医師に言われて
特殊検査したら
それが引っかかりました。
量や運動率奇形率
見た目の数値はいいのですが
質が破壊されていました……
質が悪い精子で妊娠したので
流産を繰り返していました。
女性 男性の検査の
検査項目がわからなければ
追記で コメントします😣
ままり
ありがとうございます。
そうですよね。
調べて損ないし、やるなら早い方がいいですよね。
詳しくありがとうございます!
また検査の時コメントした際はよろしくお願い致します!
ママリ
どんな検査が必要か わからなかったら よかったら
聞いてくださいね💦
とりあえず、普通の
不育症検査と 子宮鏡検査は保険適用なので やっておいたほうがいいと思います。
旦那様のDFI検査も
2万ほどなので オススメです。
他にも 検査項目は山ほどありますが、
子宮鏡検査で なんとなく わかる場合もあります。
赤ちゃんを攻撃する抗体がないかどうかは 精液検査になります、
ままり
そうなんですね!
ありがとうございます!
もし検査する場合は今通ってるクリニックではなく、専門の不妊クリニック?に紹介になると言われました。
ママリ
専門がいいですよ❗
専門でも イマイチよくないところもありますが…
良い所だといいですね😊
頑張ってくださいね❗❗
ままり
ありがとうございます😊