
妊婦健診の際、朝ごはんは食べて行くべきか。健診前に食べる時間は?1時間前に食べると尿糖が出る可能性は高いでしょうか。
妊婦健診の際、朝ごはんは食べて行きますか?
食べるかた、何時間前に食べていますか?
健診に行く1時間前以内に朝ごはんを食べてしまうと、尿糖が出る可能性は高いですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
食べても問題ないですよ🙋
体重は増えますが💦
尿に糖が出てしまうのは、もはや重度の糖尿病です😃

はじめてのママリ🔰
糖尿じゃなくても食べるものや量によってはでることありますよ!ただ普通に食べるくらい問題ないです😊
-
はじめてのママリ🔰
あまり気にしないようにします😂
- 1月30日

ピィ
朝ご飯にパンを食べて検診に行った日だけ尿糖がでました🙄
体質によるみたいですが
毎日パン食は辞めたほうがいいと言われました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
検診の日の朝食は、パンは避けたいと思います🙆♀️
- 1月30日

nathuu
2時間以内が尿に糖がでやすいですよ!🤣
この間でました(笑)
でも一応看護師さんも「いつごはん食べた?」とか聞いてくれて、納得してました。
心配なら2時間以上はあけたほうがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
2時間以上前に朝食を食べてから行きたいと思います😂- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊