
月6万円台の注文住宅について、実際に資料請求した方の感想を教えてください。
インスタとかでよく見る
月6万円台の注文住宅ってどうなんですかね?💧
資料請求してみたよって方!
正直どう思いましたか?💧
- きざみのり(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
土地とかの値段とかにもよるんでしょうけど、結局土地を入れるとローン組み込んで9万とかでした。
私の住んでる地域は土地が高いので、結局安くしようとするとあまりいい立地条件じゃなかったり、狭くなったりって感じで、私的にはあまりって感じでした💦

❁¨̮
うちは月5万円代ですよ!
土地がめっちゃ安い、ボーナス払いあり、ですけどね!
土地が安くなくても、建物にかけるお金を抑えてシンプルな作りにしたら安くなると思いますよ!
あとは大手メーカーだと高いですね💦

退会ユーザー
月60,000円っておそらく土地含まず建物のみだと思いますよ😂
2000万ちょいのお家になるので土地が激安の地域じゃない限りは土地建物で2000万ちょいは厳しいです。。

あづ
資料請求はしてませんが、土地代なしで建物のみなら月6万円ってそこそこいいお家なんじゃないかなと思います🤔
我が家は建物だけなら月6万円もしないです😅

ママリ
ポーナス払いありなら簡単に6万円台にもっていくことは可能ですね!!笑
それは果たして6万円台というのか?って感じですけど🤣笑
ボーナス払いは基本的に🆖です。コロナで家のロー?払えなくなった人のほとんどはボーナス払いです。
また、月6万円台とうたってますが、太陽光パネルがついていて、その売電が2万円あるから6万円台!と言ってるところもありましたよ😂
ちなみに6万円台はボーナスなしの変動金利で2300万円までですね。
外構と諸費用、家でこれがギリギリなので土地の値段は入ってない可能性ありますね😭

はじめてのままり
うちも建物のみなら6万以内で収まります😭あとは金利でも変わってきますからねぇ😭

きのこ
うちは毎月6万5千
ボーナス月は18万ちょっとです!
土地や大きさ、先に頭金でいくら払うかで
全然ありだと思います!

はる
ローンの借入金額が少なければ月6万どころか月4万、3万も可能な話ですよ。
インスタで載ってるのは、
土地代が含まれてない。
ローコストメーカー。
って理由だと思います。
ローコストメーカーも
標準装備が少なく、
基礎を他のメーカーと同じようにするなら追加料金のオプション。
この装備も他のメーカーなら標準に含まれてるのにローコストメーカーだと追加料金などで、
結局お金かかってしまう仕組みです。
コメント