
お子さんがごめんなさいできない時、どう対応しますか?
お子さんが誰かを叩いたりした時、ごめんなさい、させますか?
なかなかごめんなさい出来ないお子さん居られる方は、
どうされてますか?
ごめんなさい言うまで根気よく言い聞かせますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
必ずごめんねさせてます💦
いじけて絶対言わないモードに入ったら、私も一緒に「せーの」でごめんねを言ったり、娘の手を取って相手の頭をなでなでしたり、何かしらの行動は起こすようにしてます😌
娘自身が何もせずに、次はごめんねしようね。とかで終わることだけはないように心がけてます。

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳8ヶ月です😊
うちの子の場合、ごめんねさせるまでに時間をかけすぎると、
何がダメだったのか。
何で叱られてるのか。
ということが分からなくなるので、何度か誘いかけても言えなかったら15分くらいで次の行動に移してます😣💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも同じ様に対応してます❗️
ちなみに何歳くらいのお子さんですか??
今日ごめんねさせるのに1時間近く掛かったので、早すぎるのかなぁとおもって‥💦