
1歳7ヶ月の娘が鼻水・咳で耳鼻科に受診。薬を飲んでいるが効果がイマイチで、追加薬が必要か相談したい。寝る時に咳で苦しそうになることも。
1歳7ヶ月の娘が鼻水・咳が出ています。
火曜日の午後に耳鼻科を受診しました。
1日二回朝晩薬を飲んでいます。
受診したときより、咳がひどくなり、
鼻水は少し減ったかな?という程度です。
寝ている時の方が苦しそうで、
咳で起きてしまうこともあります。
日曜日の朝で薬がなくなるんですが、
明日(土曜日午前中)に受診したら、
追加でお薬もらえますかね?(>.<)(>.<)
というか、こんなに薬飲んでも変わらないんだなーと大人とは違うんですね💦💦
- ママリ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

U子
娘さん可哀想ですね💦
うちの子もよく鼻風邪こじらせるので、心配な気持ちよくわかります🥺💦‼️‼️
咳が酷くなってきてるのなら、私なら小児科に連れて行くかなーと思いました💦‼️
鼻水だけで他は元気!なら耳鼻科行ったりしますが、小児科の方が全身状態を観察してもらえますよ🙆♀️✨‼️‼️
耳鼻科に引き続きかかられるなら、経過も把握されてるので、種類は変わるかも知れませんがお薬もらえますよ🙆♀️✨‼️

ママリ
鼻水が喉におりてきて咳ひどくなるんですよね。
娘も風邪ひくたびそれです💦
お薬はもらえますよ😊
コメント