
コメント

may
36歳、姉妹の母してます😃
たまにストレス爆発してクッション床に叩きつけてます笑
ネネちゃんのママの気持ちがわかります…笑
あと甘い物食べるとかですかね😂

もか
38歳、年子育児してます。旦那は単身中です。とりあえず自分1人の時間ってトイレかお風呂の時だけです。1時間でもいいので子供のこと考えずにぼーっとしたり、出かけたいなと思っちゃいます。
私も甘いもの食べたり、デリバリーで手抜きしたり。今はそれくらいしかないです。
-
Y
うちも旦那は海外単身中です。
ほんとに、ひとり時間ほしいですよね!
今の状況だといろいろ出かけるのも難しいし。
ご褒美に美味しいもの食べましょうね♡- 1月29日
-
もか
うちも海外単身中です。会えるのは数ヶ月に1回ですが、今はコロナで余計会えなくなりました。1人で2人育児大変じゃないですか?頼れる家族などは近くにいますか?
うちは上の子がイヤイヤ期真っ只中でやんちゃすぎて、毎日疲れます。下の子の離乳食作りも面倒だし、夜も睡眠退行で何度も起きるので寝不足で。しんどいですよね。- 1月29日
-
Y
そうなのですね!
うちは下の子の出産で一時帰国して以来会えてません🥺
なのでもう1年弱くらい。
そうですよね〜コロナで戻れなくなりました✈️🇺🇸
いまは実家に住んでるので親に助けてもらってますが、高齢だし、親も疲れてて申し訳ないかんじで。
わかります、わかります!
うちもまさに同じ状況です😂
ほんときついです、、、
いま3時から起きてて、おんぶで寝かしつけ中です😴
最近2時間おきくらいでおきます😂
睡眠退行ってやつですかね?
勘弁してほしいですー🌋
お話したいですねー!!たぶんすごく話盛り上がると思います!笑- 1月30日
-
もか
一年近く会えてないんですね😱きっと旦那さんもご家族に会いたいでしょうね。
うちも夜中に何度も起きますが、基本授乳すれば寝てくれるので助かってます。上の子が音に敏感なので、これから夜泣きとか始まったらどうやって起こさずあやそうか考え中です🤨
色々お話したいですねー。育児の愚痴を吐き出すのも良いストレス発散になりますが、友達は子供小さいとなかなか会えなかったりするし、旦那も全てわかってくれるわけじゃないですし、なかなか難しいですよね。- 1月30日
-
Y
ほんとにそう!!
この状況だと、誰かと会っていろいろ話すの難しいですよね🥺
夫も離れてると余計大変さも伝わらないし、むこうはむこうで大変だろうし。
愚痴りたいときとか、私でよければここに返信くださいね🤗
同じような状況の方と繋がれて嬉しかったです♡
ありがとうございます😊!!- 1月30日
-
もか
こちらこそ、昨日は特に誰かと話したい日だったので、共感してもらえる方がいて嬉しかったです。ありがとうございました。
ゆきさんもまだ何かあればこちらに返信下さい。- 1月30日
-
Y
ありがとうございます😊
ぜひぜひ!宜しくお願いします💕- 1月30日

はじめてのママリ
同じ年です✨
最近、ストレス発散でお菓子(主にチョコ)食べまくっていたら顔も体重も大荒れしました😂
-
Y
同じ歳、そして下の子も月齢一緒嬉しいです♡
私もチョコ食べまくりです!!
今日のチョコはブラックサンダーです♡- 1月29日
Y
ありがとうございます!
ほんと爆発するときありますよね🌋
甘い物必須ですよね〜!