
コメント

はじめてのママリ🔰
歯茎の炎症や膿がたまっている可能性もあると思います。
うちの旦那が歯をくいしばることが多く、差し歯の歯茎に負担がかなりかかっていたようで炎症を起こして痛みがひどくなりました。
歯科にいっても炎症が治まらないと治療できないということで抗炎症&痛み止めをもらうだけで数日間かなり苦しんでいました。
歯茎の炎症でしたら痛み止めなどを飲んでひとまず炎症が治まるのを待つしかないようです💦
はじめてのママリ🔰
歯茎の炎症や膿がたまっている可能性もあると思います。
うちの旦那が歯をくいしばることが多く、差し歯の歯茎に負担がかなりかかっていたようで炎症を起こして痛みがひどくなりました。
歯科にいっても炎症が治まらないと治療できないということで抗炎症&痛み止めをもらうだけで数日間かなり苦しんでいました。
歯茎の炎症でしたら痛み止めなどを飲んでひとまず炎症が治まるのを待つしかないようです💦
「その他の疑問」に関する質問
先日、6歳の息子が友達と友達のお姉ちゃん(6年生)を連れてきました。 私が裁縫で金槌を使うんですが、 友達のお姉ちゃんが勝手に部屋に入り持ち出し、 息子の貯金箱の底を金槌で開け 金を取り3人で6000円以上使った…
犬を飼ってる方いますか? 夜は犬とベットで一緒に寝ているのですが、 お子さんがいる方はどうやって寝てますか? 胃腸炎などで吐いたり下痢したり、 おもらししちゃったりなどで、犬が舐めちゃったり したら大変だなと…
商品の配送について教えてください! メルカリで配送するのにゆうパックを利用したいのですが、60サイズから170サイズあるのって、3辺の大きさだけで決まりますか?重さは関係ないのでしょうか??
その他の疑問人気の質問ランキング
まー
経験談をお話ししていただき、ありがとうございます✨
やはり痛み止めでの治療しかないですよね💦
歯茎って削れないし、塗り薬も一瞬だけだし😣
仕事に支障が出たら困るので早く痛みがなくなるのを願うばかりです😂