※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ・ω・や
家族・旦那

もぅ、旦那に愛がなく触られたくもなく一緒にいると精神的にしんどいで…

もぅ、旦那に愛がなく触られたくもなく一緒にいると精神的にしんどいです。。
でも旦那はそれでもいいから、もぅ1度俺を見て欲しいって言ってきました。
行動とかは変わっては来てるものの
精神的にしんどいのには変わりません...

娘は夜泣きをするのですが
めちゃくちゃ酷く、背中をさすっても
手を払い除けたり抱っこしようとしても
手を叩かれギャン泣き状態です...

正直、あたしと娘が実家に泊まった時は
夜泣きはあまりなかったのですが

旦那と一緒に寝てるとひどい夜泣きをします。
どうしてなんでしょうか?

コメント

アポロ23号

ママのパパへの気持ちを赤ちゃんが感じ取っているのでは?

負の感情は連鎖します。
負の感情は負しか生まれませんよ。


ご主人の嫌な所、あるでしょう。良い所、ありませんか?
一度なくしたものを築くのは並大抵の事ではないと承知しておりますが、何がご主人との間にあったか存じませんが

いくらご主人が気持ちを入れ替えても、ご主人が変わっても

あなたも変わらなければ今のままですよ。