
抱っこ枕でお腹をガードしているが、次男が乗り越えてきてお腹を蹴るため、他の対策はあるか相談したいです。
ダブルで同じ布団に次男と一緒に寝てますが
夫、次男、抱っこ枕、私と寝てて
抱っこ枕は、私のお腹(妊娠初期)に蹴らない為にガードしてるんだけど…
夜中に、次男が泣いて
私とくっついたいらしくて
抱っこ枕を乗り越えて、
夫、隙間、次男、私、抱っこ枕って感じ🥲
隙間があるから、夫の方に行ってよ…と思ったぐらいに😂笑
抱っこ枕が無いために
お腹にガンガンと蹴られます😇
お腹ガードって、抱っこ枕以外に
何か対策はありませんか?🥺💦
- ゾロチョッパー(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 15歳)
コメント

きりん
旦那さんとゾロチョッパーさんの位置を逆にするとか、旦那さん真ん中にとか位置を変えるのは出来ないんですか?
ゾロチョッパー
位置を逆に変えると
ドアまで遠ざかるので
歩くのがシンドイです…😭💦
今の私の位置が1番ドア近くです🥺
夫が真ん中だと
子供の姿が見えないし
布団から出ちゃう次男なので
私の近くにいてくれれば
私が途中で目覚まして、布団から出た次男を頑張って動かして、元に戻すって感じです😅💦
あと、次男は夫より私の方に一緒に寝たがるので
夫が真ん中にしても、次男が途中で起きて泣いて、夫を乗り越えて、私の所に来ると思いますので変わらないと思います😭💦
すみません…今の位置を変える事は考えてないので
何か対策があれば…と思いまして…😭💦