※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来月からヤクルトレディとして働くことになり、最初の一ヶ月はマネージャーに同行します。同行の運転は自分がするのか、社員がするのか気になります。最初の同行についての経験や注意点を教えてください。

来月からヤクルトレディとして働きます!
最初の一ヶ月はマネージャーに同行ですが、恥ずかしながらバイトくらいしか経験なく本当に緊張しています🥺💧
みなさん最初の同行はどんな感じでしたか?
同行の運転は自分がするんでしょうか?社員がするんでしょうか?
また最初の方はどんなことに気をつけて仕事していましたか?

コメント

三児のmama (26)

あたしのところは最初社員さんで次の一週間は自分でその次からは1人でしたよ😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!何も聞かされてなさすぎて…😓
    ありがとうございます!

    • 1月28日
dkc◈

私は、軽自動車がリースで
車が来るまで、社員が
2週間ちょい運転してくれて
その間に車が来たので
分からないところだけ
社員の運転の後に続いて
回りました!
私のセンター、人が少なくて
社員も忙しかったみたいで
すぐ1人でした😂😂
最初聞いてたのは1週間
社員の隣に乗って、
次の1週間は自分で運転し社員
隣に乗せるって話だったん
ですが( ゚Д゚)

お客さんの道覚えたり誰に
何をお届けするか、あと
値段とか頑張って覚えましたね😓💫
でも笑顔でお客さんのところに行けばいいと思いますょ🙋🏼‍♀️🙋🏼‍♀️
私も入って3ヶ月くらいですが
楽しく仕事してます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう計算とか全然できないしわたしは職域で毎日消防署に行かないといけないのですが荷物しっかり持てるかなとか…心配事ばかりです💧
    私も楽しく仕事したいなあ😅

    • 1月29日