
長女がこども園でお昼寝がなく、夕方に迎えに行って家に着く。夕食後にうとうとして寝てしまうことがあり、歯磨きもできていない。娘は楽しく通っているが、同じ経験の方いますか?
長女がこども園に通っているんですが、お昼寝がありません💦
私が16:30過ぎに迎え行って、17:00頃家に着きます。
そのあと先にお風呂に入る日もあるんですが、基本的に18:00頃からご飯食べます💦
食べてるとうとうとし始めてそのまま寝てしまうことがちょこちょこあります…💧
歯も磨けてないし😭
可哀想だな…😢と思いつつも、来年度の制服も買ってしまったし、、
娘は毎日楽しくこども園通っています!😭
同じような方いますか??😢😢
- こてつ(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
満三歳児クラスからお昼寝なく最初はそうでした。
出来るだけ先にご飯食べさせて
途中で寝てしまったら急いでお風呂いれて目を覚まさせてご飯≫歯磨きして寝かせます。
先にお風呂だと温まって眠くなるからやめました!

退会ユーザー
うちの子たちのこども園も
満3以上は基本お昼寝なしで
眠い子は職員室とかで寝てます😂
こども園だと1号2号で分けてない園ならどこもお昼寝なしだと思います🤔
うちは次男がら9月から1号になって
2時過ぎにバスで帰ってくるのでたまに寝落ちしたりしてましたが
最近やっと夜までもつようになりました😂
-
こてつ
眠い子は職員室で寝かせてくれるんですね😂
長女もたまにバスで寝てる時あります😅
パパが帰ってくるとテンション上がって眠気飛んじゃうこともあるんですけど😂
やっぱり体力つくまでもう少し待つしかないですね💦- 1月28日
こてつ
長女はご飯食べてると寝ちゃう率高くて😂💦
まだ3歳の時はしょうがないですよね😫💦💦