※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

大きめの子におすすめの抱っこ紐を教えてください。8ヶ月の男の子、体重11kg、身長80cmで、既存の抱っこ紐が窮屈。簡単につけられてゆったりできるものはありますか?腕腰辛いです。

大きい子におすすめの抱っこ紐を教えてください😭

8ヶ月の男の子を育てています👶


第一子でコロナ禍ということもあり他の赤ちゃんとほとんど関わる機会がないのでいまいち平均の大きさがわからないのですが我が子は大きめみたいです😅


現在の体重は約11kg 身長は約80cmあり、洋服は80cmのロンパースは着られず、ズボンはハーフパンツになってしまうので上は90.95.100 下は80.90を履かせてます。


出産前にアップリカのコアラを購入しましたががっちり体型の為新生児パッドは使えず、ポグネーを4ヶ月くらいまで使ってました。(首座り遅めでした。)
首も座りやっとアップリカが使えるようになってきて、自分も付け方に慣れてきたところで窮屈さ、おやすみカーテンから頭が出てしまう、持ち上げて中に入れるのがきつくなっていて買い替えを考えています😭


簡単につけられて、大きめの子でもゆったりつけられるものってありますかね😭😭

腕腰辛いです😭😭😭😭あとやっぱり息子は大きいんですかね…🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は8ヶ月で10kgくらいで
身長はそんなに大きくはなかったですが、だんだんエルゴしんどくなってきて、ヒップシートにしたら
腰の痛みはかなり楽になりました!

  • のん

    のん

    ヒップシートいいですね!検討してみます😌ありがとうございます✨

    • 1月28日
みょうが

「乳幼児成長曲線」で調べてみてください😊
平均的な子どもの大きさか書かれています。
(もしかしたら母子手帳にもあるかも)
あくまで平均なので多少の大きい小さいは許容範囲ですが、息子さんは少し大きすぎる気もします………💦

大きい子はヒップシートおすすめですよ✨

  • のん

    のん

    丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    4ヶ月健診、6ヶ月健診、健診以外で保健師さんに計測してもらう時も母子手帳の毎回平均枠から飛び出るか上ぴったりで毎回びっくりされます😅私は小柄な方ですが旦那が190cm程あるから遺伝かもしれません😅
    周りからは大きくて頼もしいと言われますが母としては大きすぎやしないかと少し心配しています😢しばらくは自分で計測しているので誤差もあると思いますが…😅

    ヒップシートですね!探してみます✨ありがとうございます🌟

    • 1月28日
ma.

うちの上の子が3歳半で12キロなので、少し大きめな印象です!アップリカの抱っこ紐使ってますが、上の子は10ヶ月から歩いていて一歳頃で使用終えたので使い心地詳しくわかりませんが、なかなか窮屈ですよね💦

  • のん

    のん

    やっぱり大きめなんですかね😦背があるからかそこまでおでぶちゃんという感じではないんですが🤭抱き上げたりするのによっこらしょって感じです🙄
    アップリカちょっと窮屈ですよね😅使い慣れてきたし形は気に入ってるのでまだ使いたいんですが限界がきてます😭

    • 1月28日