
産後3日目で、赤ちゃんがよく寝るけど母乳がうまく飲めず悩んでいます。張りが出てきたけどすぐ寝てしまうので困っています。同じ経験の方いますか?
産後3日目です😊
よく寝る子で、普通に4時間間隔あいてるのに
寝てます。笑
母乳片乳で寝落ちしてしまい
ちゃんと深く乳首を吸ってくれないため
「先っぽちびちびしか吸わないね
もっと吸ってくれれば張ってくるのにね
起きてーーー!」っていつも助産師さんに
起こされてます笑
それでも起きません🥲
昨日まで5分ずつ吸わせて両乳で2gしか
出なかったものの今日やっと22gまで増えたし
やっとおっぱいが張るようになったのですが
すぐ寝てしまうのでどうしたらいいのやら、、、笑
同じような方いますか?
- ぽにょ(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

meee
搾乳機で絞るとかどうですか?♡
うちも上が女の子、下が男の子で
1歳3ヶ月差です😌

ママリー
うちは下の子がよく寝る子で、飲んでもすぐ寝ちゃうので2週間検診で体重増加不良と言われてしまいました💦
なので起こして起こして何とか飲ませてました。
-
ぽにょ
うちの子は一応今のところその後ミルクも飲んでくれてるので(寝ながら飲んでるので50ml飲むのに15分以上かかりますが笑)助産師さんには大丈夫と言われてますが、完母目指しているので母乳が出るなら母乳をぐびぐび飲んでほしいです🥲
- 1月28日
meee
そして出産お疲れさまでした🥲♡
ぽにょ
上の子の時搾乳器使ってたのでおうち帰ったらまた使ってみたいと思います🥲その前にぐびぐび飲んでくれるようになればいいですが🥲笑
ありがとうございます🥺