
コメント

やすき
赤ちゃん本舗はオリジナル商品が多いかなぁ、と思います。
何を揃えるかによって私は使い分けますよ。
西松屋はミルクとか、オムツセールに当たると安いです❗️
ベビーザらスは、ファミリーセールの時にオムツ、おしりふき、ベビーフード以外を買います。
イオンなんかは、離乳食がやすいです。
あとは、ネットなんかも利用してます‼️

あーみ◡̈
赤ちゃん本舗意外と高い気がします!
いつもベビーザらスか西松屋で
買ってます☆彡
-
のこちゃん
品は色々あるけどやっぱり赤ちゃん本舗は高いですよね。
- 8月11日
-
あーみ◡̈
高い気がします。
赤ちゃん本舗はお尻拭きは
お世話になってます♡
後はセールの時とかにちょこちょこ
買ったりしてます(^^)- 8月11日

さとぴん
私は①西松屋②アカチャンホンポ③ベビーザらスです(^_^)
西松屋は家から近いのと安さで!
服はほぼ西松屋ですf^_^;)
アカチャンホンポは、安売りの時のオムツ購入とかがメインで☆
ベビーザらスは行っても買わないことが多いですね〜。同じ服がバースデイで安く売ってたりしたのを見たので…(´・_・`)
-
のこちゃん
服は、直ぐに着れなくなるから安く済ませたいですよね。
バースデイが近場にないからなぁ〜あれば利用するんだが- 8月11日

琉桜mama
何を買うかによりますね!
洋服だったら西松屋が安いかなって感じます^^
オムツとかミルクは意外と薬局とかの方が全然安いです(・∀・)b
-
のこちゃん
薬局の方が安いとはビックリ((((;゚Д゚)))))))
今度確認してみまぁ〜す- 8月11日

退会ユーザー
ほぼ西松屋、おしりふきはベビーザらスで安い時に箱買いしてます。
赤ちゃん本舗とベビーザらスは高いイメージしかないです。
-
のこちゃん
お返事ありがとうございます。
- 8月11日

すず
ケースバイケースですかね。
オムツは西松屋が多いです。
赤ちゃん本舗では品数多いのですがちょっと高めですね。
でもおしりふきは赤ちゃん本舗で買ってます。厚手でよくふけるからです。
服はインナーは西松屋だとすぐ伸びてしまうのでユニクロで買うことにしてます!
-
のこちゃん
お返事ありがとうございます。
- 8月11日
のこちゃん
品物や安い時などによって使い分けるのは凄い!
見習っていかねば(^◇^;)
やすき
私、少しでも安く買えると嬉しくなる性分で(^_^;)
ちなみに、ドンキもこないだ、メリーズ990円激安でした。
私は必ずセールコーナーチェックしてます。
いいものを安くが私のモットーです。p(^_^)q
のこちゃん
マジで見習わなきゃ^_^;