![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に生理か妊娠か戸惑っています。産み分けを考えていたが、妊娠か不安。同じ経験の方いますか?
不快になられる方がいたら申し訳ないのですが、中に出さずに妊娠した方いますか?(ゴムなし外出し)
11/11に出産して、完ミなので早く生理が来てもおかしくないと思うんですが、12/31-1/4に悪露か生理か出血がありました。
生理管理アプリでの予定は明日なんですが、生理前のような症状があります。少量出血と腹痛腰痛、胸も少し張っています。
生理だろうと思いつつ(普段生理前、生理痛などはないタイプだったので、産後ホルモン等で変化したのか)
まさか妊娠??と戸惑っております。
年子希望なので、授かったとしても嬉しいのですが、
女の子を希望(年子よりこちら優先)しており産み分けをしたかったので、、、
中には出してないですが、産後は妊娠しやすいと言いますよね?
こんなこと聞いたところで、もう少し待たないといけないのは分かっているんですが、
同じような方いますか?
- むむ(4歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人2人が、同じ感じで2人目と3人目授かりました!
やはりタイミングによって、外に出してもできることはあると思います💦
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
こんにちは☀
外でも妊娠すると思います!
いま二人目妊娠してますが
それが、外だし妊娠です💡
我が家は、そろそろ二人目がほしいなーと思い、
お互い合意の上で、避妊はしていませんでしたが、
基本的に中だしすると後処理がめんどくさい(笑)という理由で基本的に外だしでした(笑)
多分時期もたまたま排卵日と合っていたんでしょう、
タイミングよく妊娠できました◎!
(逆に不安にさせてしまったらすみません)
あとはわたしも第一子をほぼ完ミで育てていたら、
出産1ヶ月半後くらいに
生理のような出血がありました。
わたしは分娩時に子宮内反になり、
手術をしていたので、
出血に対して不安になり、
念の為産婦人科に行って
見ていただきましたが、
おそらく生理だねーと
言われました。
生理しばらく来ないと思ってたので、
もう来ちゃったのかーと
正直ショックでしたが。(笑)
産み分けは難しいですよね。。。
うちは第一子が男の子なので、
できれば二人目は女の子希望です!
(今はまだ性別わかってませんが)
ただ今思えば
産み分けすればよかったなーとは
ちょっとだけ思ってます(笑)
まあなるようになるかなーと考えることにしました(笑)
生後2ヶ月で、むむさんもまだまだ大変かと思いますので、お体ご自愛くださいね。
長々と失礼しました!
コメント