
コメント

ままり
もともと虚弱体質ですが、継続しています。
難聴と、胃腸が弱く、去年妊娠した時に体調にもろに響いてしまいました。
ですが、その経験があったかは準備ができるというか、またそうなるつもりで今は鍼灸に通ったり漢方を飲みながら体を整え継続しています。
ままり
もともと虚弱体質ですが、継続しています。
難聴と、胃腸が弱く、去年妊娠した時に体調にもろに響いてしまいました。
ですが、その経験があったかは準備ができるというか、またそうなるつもりで今は鍼灸に通ったり漢方を飲みながら体を整え継続しています。
「不妊治療」に関する質問
私が専業主婦になることがわかったらお友達と疎遠になってしまいました🥺 同じ産院でお友達になって同じ誕生日の子を持つママと産後定期的に遊んでました。 そのママは4月からお仕事復帰で、私は不妊治療で退職したためし…
稽留流産で自然排出の場合も、手術が必要になるケースはありますか?実母がそうだったようです。私も今週手術予定ですが、あっという間に手術日が決まってしまい戸惑ってます。自然排出を待つよりも、次の妊娠のために子…
同棲から始まった結婚って言うのもあって 夫婦で全て割り勘でやりくりをしてます。 私が転職したいと悩んでいる時に、給料下がるけどいい?と聞いたら俺の給料なめるなと言ってくれたので、転職を決意しました。実際行く…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すごく頑張ってらっしゃるんですね✨
鍼灸や漢方もお金かかりますね😣
なんだか不調続きだし、治療もうまくいかないし、やめようか悩み中です😣
ままり
そうですよねぇ、40代となるともう時間との戦いなのでやめて後悔しないのならそれも人生かなって思います。
私は去年40歳になりまだ続けるつもりですが、いつまでとは決めていません💦
はじめてのママリ
時間との戦いなのがとても悩ましいとこですよね😣💦
私も来月で41才になります😣
ままり
私が通ってる不妊治療クリニックは、42歳以上で卒業される方が60〜70人毎月のいるそうです!
それを考えるとまだできるかなって思っちゃう😅
はじめてのママリ
そうなんですね!皆さん頑張ってる🙌🍀
体外受精は金銭的に難しくて、人工受精してますが、5回だめでした。。
ままり
人工授精なんですね。人工授精は自然妊娠と同じですし、ステップアップおすすめします。一度に支払うものではないし、助成金でなんとかなるものですよ。
はじめてのママリ
助成金ってどんな感じでもらえるんでしょうか?
対象に入ってないとだめなんですよね
ままり
治療が終わってからの申請なので、一通り終えた後に申請して2ヶ月くらいで認定されてそのさらに1ヶ月後に振り込まれます。43歳未満が対象ですよ。
はじめてのママリ
そうなんですね🍀
調べてみます
ありがとうございます✨