
膨らますタイプのベビーバスで肘をかける姿勢で沐浴できるか不安です。古いものは空気漏れがあり、新しいものでも同じか知りたいです。
空気を入れて膨らますタイプのベビーバスを購入して使用された方にお聞きしたいのですが、ベビーバスのふちに肘をかける姿勢で沐浴をする事は出来ますか?(>_<)
1人目の時に膨らますタイプのベビーバス(2人分使用したお古)を使いましたが、肘をかけるどころか3日に1回くらい空気を入れ直さないとふにゃふにゃになりました。なので買い直しを検討しています!
膨らますタイプのベビーバスでも新しいものならそういった事がないのか、新しいものでも避けられないのか知りたいです!
- 自由人💖(8歳, 10歳)
コメント

runko
もう処分してしまったので、どんなものを使っていたか覚えていないのですが、上の子の時に実家用に膨らますタイプのものを西松屋で新しく購入し使用したら、ちょっと肘をかけただけで水が外に流れそうになりました(>_<)

mamiz0
使ってました(^^)
4ヶ月くらい使いましたが、多分2回くらい入れ直したかもしれませんが、そんなに頻繁ではないので苦ではなかったですよ♪(´ε` )
肘をかけて使ったことはないですが、使えなくはないと思います!
-
自由人💖
コメントありがとうございます!
そうなんですね♡
空気の入れ直しが多いのは劣化でしたかねヽ(;▽;)ノ笑
ちなみにベビーバスのメーカーはどちらのものですか?- 8月11日
-
mamiz0
これ使ってました(^^)
股の所に支えがあるので入れるの楽でした♩- 8月11日
-
自由人💖
画像付きでのコメントありがとうございます♡
股の支えと浮力で肘を置く必要もなさそうですね(*´°`*)- 8月11日
-
そうママ
途中から失礼します!
このタイプのベビーバスは膨らますの大変でしょうか?
ベビーバス
エアーかプラスチックのかどっちを購入するか悩んでます(>_<)- 8月14日
-
mamiz0
膨らます入り口が6箇所とか7箇所とかに分かれているので、口で膨らますのは少し大変かもしれません(^^;;
2人目までもつかどうかはわかりませんが、エアータイプの方が片付けるのも場所とらないし処分するのも楽かなーとは思います(^^)- 8月14日
-
そうママ
膨らます箇所も考えに入れないといけないんですね(*_*)
ベビーバスは長く使わないみたいですし、片付け・処分にしても楽そうですよね(^_^;)- 8月14日

はらぺこパンダ
現在使用してますが、空気を入れ直したことないですよ。
-
自由人💖
お写真付きでのコメントありがとうございます!
赤ちゃん可愛いです♡
周りの強度はいかがですか?- 8月11日
-
はらぺこパンダ
けっこう雑に取り扱ってますが今のところ大丈夫ですよ。
沐浴する1ヶ月間くらい使用するつもりで購入しましたが、娘が一度も泣くことなく気持ちよさそうにしてるので購入してよかったなー!って思ってます。- 8月11日
-
自由人💖
お返事ありがとうございます!
本当ですか(✪ฺД✪ฺ)
こちらのベビーバスなら安心して買えそうです♡- 8月11日

はらぺこパンダ
こんな感じで使ってます。
自由人💖
コメントありがとうございます!
新品のものでも肘をかけるのは厳しいんですね(T ^ T)