![ハレハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がすくすくチェアスリムプラスで立ち上がろうとしている。チェアベルトを検討中で、大和屋、キャリフリー、リッチェルのどれが良いか悩んでいる。キャリフリーは外出時にも使えるが、スリムプラスにも適しているか気になっている。リッチェルは面倒くさそうかも。
すくすくチェアスリムプラスを購入したのですが、立ち上がりそうです😵
今まで膝の上で食べてたのですが、お座りがしっかりできるようになったのでチェアを買いました!
ただ大人しく座ってるのが苦手な娘は、座らせたその日から右足を座面に乗せ身体を右に捻ってみたり、後ろを振り返ってみたり、、
とうとう今日は立ちあがろうと試みていました。😅
つかまり立ちはマスターしてるので、チェアで立ち上がるのも時間の問題のような気がします。
そこで、チェアベルトの購入を検討しているのですが、
①大和屋の別売りの専用ベルト
②画像のキャリフリーチェアベルト
③リッチェルのチェアベルト
どれが良いでしょう。
②は外に食べに行った時に大人の椅子につけれる点が良いなーと思ってますが、スリムプラスにも使えるのでしょうか?
あと、③リッチェルはつけるの面倒くさいですか?
わかる方いたら教えてください🥺
- ハレハル(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キャリフリーのやつ持ってますが すぐ抜け出しちゃいます笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もカトージのハイチェア使ってます。なにもしなければたってしまうので、薄い毛布をお尻から背中までクッションの用に敷いて使うと立ち上がるスペースがなくなるので良いと思いますよ☺️
赤ちゃん本舗で3000円くらいでクッション売ってましたが、家にあるもので大丈夫だと思います☺️
キャリフリーのチェアベルトも外食のとき、子供用の椅子がないところでは使ってます。主に私とくっつけて使ってますが、たまに立とうとして私の顎に頭がぶつかりますがないよりましです😅
最近歩き始めたので、チェアベルトにもなるハーネスを買った方がよかったのかな?と思いました。
-
ハレハル
なるほど!
背中部分の隙間を埋める感じですね!
やってみます😆
顎に当たる😅うちもそうなりそうです😂
リッチェルはハーネスにもなるみたいですね!
キャリフリーよりはリッチェルのが良さそうかな〜- 1月27日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
キャリフリー使ってます。
すくすくローチェアでも使えたので、スリムプラスも使える気がします。試したわけではないですが、、。
外食時も使ってます!
抜け出すことは今のところないです。
飽きて椅子から降りたいってことはありますが。
-
ハレハル
そうなんですね!
ありがとうございます😊
外食時使えるの便利ですよね!
膝の上で使えるのが魅力ですよね✨- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リッチェルのチェアベルトの肩から付けるもの持ってます。
絶対抜け出せません🤣外食の際も立ち上がっていたので持って行ってました🥺
付けるのも難しくなかったですよ。
食事中は立たないという躾になり、1歳2〜3か月の頃には付けなくても立ち上がることなくなりましたし、外食でも大人が終わるまで座って待つことができるようになりましたよ☺️💕
-
ハレハル
絶対抜け出せないとは!すごい✨
つけるの簡単なら毎日の離乳食に使いたいです♪
座って待てるなんてとっても良い子ですね🤗
リッチェル有力候補になりました〜💕- 1月27日
![忍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
忍
2 持ってます。
どこにでも付けられるし膝の上に乗せても両手が空くのがいい!
-
ハレハル
②もって見える方多いですね!
膝の上でも使えるの魅力的ですよね〜😊- 1月27日
ハレハル
そうなんですかー😵
やっぱり上から被せるタイプの方が抜け出し防止にはなりますよね〜