
娘が最近私にべったりで泣くようになり、後追いのような行動が気になる。一方、他の人とはご機嫌で遊ぶ様子も。愛おしいけど、体力的につらい。再燃するのか心配。
元々、人見知りや後追いが酷かった娘なのですが、最近少し落ち着いてきたかな?と思った矢先、ここ3日前から私にベッタリひっついてないとすぐに泣くようになりました😭
昨日母に娘を見てもらい、私は歯医者に出かけたのですが全く泣くことなくめちゃくちゃご機嫌で遊んでいたそうです🥺
私がいないところではご機嫌、私がいたらグズグズのベッタリ娘…
後追いとはまた違うような気もするのですが、これも後追いなのでしょうか?
1度落ち着いてきたのにまた再燃するものなのでしょうか?
娘のことはとても愛していますし、ベッタリしてくれるのも今だけだと思うととても愛おしいし、この時間を大切にしたいとは思っているのですが、何するにも抱っこしながら…座ってたり横になってたらよじ登ってくる…とかなので体がバッキバキでもう悲鳴をあげています😭
- さーちゃん(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

こるん
動くし乗ったり降りたりで抱っこずっとしんどいですよね。私も座ってても手が疲れるので寝転んでTVみながら勝手によじ登ってくるって感じでした🤣
双子だったのでお腹と太ももに一人づつみたいな感じで🤣
他の人がみてるときはまぁまぁご機嫌で私だけだったので、甘えなんだろーなぁと😅

MAi
私の娘も今まさにそんな感じです〜!
同じ方がいてホッとしました🥺
抱っこで腕がパンパンです😭
ママ大好きで嬉しいと思うものの、辛いです🥺
もうすぐ1歳になりますが、甘えたい?時期なのかな、成長しているんだなと思って頑張りましょう😭💓
-
さーちゃん
わー❤️同じ方がいて心強いです😭🙏
甘えたい時期🥺可愛い…💕
あたしだけじゃないと思うと頑張れますー!ありがとうございます😭- 1月27日
さーちゃん
双子ちゃん😭❤️
可愛いけど大変そうー💦
あたし1人だけでも手一杯なのに😱💦
尊敬しかないです🙏
甘えてるんですかね?いつかは落ち着きますか???(落ち着いたら落ち着いたで寂しい😂)
こるん
1人目なんてみんな大変です😭
2人、3人と増えていくと慣れもあり麻痺していきますよ🤣
きっと甘え!甘えれてるってことはいいこと!って前向きに👍じゃないと疲れます😅
遊べるようになってくると落ち着きますが、愛情表現変わるだけ?余計にややこしくなってくる?みたいな感じですよ🤣寝転んで近く居てたらよかった時期が懐かしいみたいな感じです🤣🤣🤣
さーちゃん
ほんとヘトヘトです😭
でもほんとに構ってあげられないときは、甘えて泣いてるんだろなって思うとちょっと待ってねー💦💦ってなっちゃいそうです😭
余計にややこしくなる?😱💦ちょっと身構えてしまいます😭💦
こるん
私なんてちょっと待ってからのそのまま忘れますよ🤣
さーちゃん
それ、なんだか分かる気がします😂あたしも忘れちゃいそう…笑