
リビングの床について悩んでいます。夏用、冬用のラグを使っていましたが、子どもが生まれるのでオールシーズン使えるラグか、ジョイントマットを検討中です。一軒家のリビングで寒さが心配です。子育てにはどちらが便利でしょうか?
カテゴリーに迷いましたがこちらに失礼しますσ^_^;
皆さんのお宅のリビングは何を敷いてますか??
季節により敷くものを変えていますか?
オールシーズン使えるものを使用していますか?
ジョイントマットですか?
私は今まで夏は夏用ラグ、冬はホットカーペットに専用の冬用ラグにして過ごして来ました(^^)
ただもうすぐ子どもも生まれるので、これからどうしていこうか検討中です!
夏用、冬用関係なくオールシーズン使えるラグにしその下にはホットカーペットを敷きっぱなしにするか、
ラグではなく、ジョイントマットにしてしまうか…
ただ一軒家の一階にリビングなのでジョイントマットだと冬が寒そうだなぁとも思いますσ^_^;
やはり子育てを考えるとジョイントマットの方が便利ですか??
それとも普通のラグでも問題ありませんか??
質問ばかりで申し訳ありませんがいろいろな意見が聞きたいのでお気軽に答えて頂けると嬉しいです(^^)
よろしくお願い致します♪
- eriiiiiy(8歳)
コメント

risa.n
ずっとラグをひいてたんですが
子供が生まれ動くようになったら頭ゴンゴン打ってるし
ミルクを戻すことが増えてラグじゃ洗濯毎日できないんでジョイントマット最近ひきました☺︎
便利ですよ!
楽天で安くで購入しました!!

マリー
コルクのジョイントマットのうえに薄手のラグ(イブルのキルティングマット)を敷いてます。オールコットンなのでさらさら気持ちいいですし、薄手なので洗濯もしやすいです。
あまりこどもっぽい部屋にしたくなくて、インテリアにも馴染むアイボリーのシンプルなものを選びました。
-
eriiiiiy
お答えありがとうございます(^^)
確かに私もあまり子どもっぽい部屋にはしたくないです(>_<)キルティングラグマットおしゃれですし、とてもいいですね♪参考になります!ありがとうございます♪- 8月11日

02
うちは冬は冬用のラグ、夏は冷感の夏用ラグです。
ひいてる範囲がこたつの下だけで広くないので、汚れたら丸々洗えばいいやーって感じです。
ラグがないところは、コロコロ転がるので一時的にジョイントマット敷いてます。
防寒を考えるとジョイントマットよりも、扱い(拭いたり洗ったり)が楽なタイルカーペットの方が、断熱性の良いものやおしゃれなものが多いですよね。
-
eriiiiiy
お答えありがとうございます(^^)
タイルカーペット調べてみました!ジョイントマットの中にもいろいろ種類があるのを知りましたσ^_^;とても参考になりました!ありがとうございます♪- 8月11日

moamoamoa
犬がいるので1階の全域タイルカーペット敷き詰めています
リビングに普段はオールシーズンのラグで、冬だけはもう1枚追加してます
出産後、子供用のスペースにはジョイントマットを敷こうと思ってます
-
eriiiiiy
お答えありがとうございます(^^)
確かに両方活用するのも手ですね!
頭になかったです♪ありがとうございます♪- 8月11日
eriiiiiy
お答えありがとうございます(^^)
確かにミルクを戻す事が多いとジョイントマットの方が簡単に処理できますよね!
安いところ教えていただきありがとうございます!見てみます♪