
コメント

ぱぴこ
酢の物はなかなか染みそうですね(*_*)
温野菜とかどうでしょうか??(>_<)

ショーン
お酢は良いですね^^
しかし口内炎にお酢が滲みそうです‥
夏野菜のオクラやナスの煮浸しなんてどうでしょうか?
-
けこまま
みなさんに言われるまで酢が染みるなんて忘れてました!笑
ちょうど茄子があるのでいいかも♪♪ありがとうございます(o^^o)- 8月11日

ちゃんかず
だいぶ旦那様お疲れ様みたい
ですね:(´◦ω◦`):
口内炎の時の酢の物は
めっちゃ染みます!笑
私の経験上ですが^^;
ほうれん草のおひたしとか
どうでしょうか?
母が何故か口内炎の時に良く
作ってくれてました!
-
けこまま
口内炎に酢の物、よく考えたら地獄ですよね笑 危うく怒られるとこでした!( ̄◇ ̄;)
ほうれん草ですか!早速あるのでメニューに取り入れます♪♪- 8月11日

k.mama
口内炎にはチョコラBB効きますよ(^^)
-
k.mama
おかずの回答じゃなくてすみません💦
- 8月11日
-
けこまま
朝、差し入れでもらったチョコラBBのドリンクを飲ませました!笑
ありがとうございます(o^^o)- 8月11日

退会ユーザー
ほうれん草のおひたしと、冷や奴とかはどうでしょう?
私は、お魚の時は、お肉を少し入れた野菜炒めとかも作りますo(`ω´ )o
味付けに、少しニンニク入れたりして!
-
けこまま
やっぱりお肉のほうがいいですかね??豚肉が少しあるので、それ使っちゃおうかと思います!ありがとうございます(o^^o)
- 8月11日

e◇
夏野菜の揚げ浸しや、お豆腐サラダなどいかがでしょうか(^^)
副菜とはずれてしまいますが、口内炎にはビタミン、夏の疲れにはタンパク質の摂取が良いので、豚肉がオススメです♪
-
けこまま
豚肉ですね!ありがとうございます(o^^o)お豆腐にみょうがときゅうりであんかけつくりました!美味しいごはんでせめて疲れを癒してあげたいと思います!
- 8月11日
けこまま
言われて気づきましたが、たしかに口内炎に酢の物ってただの嫌がらせですよね!笑
酢はやめて野菜でしっかりビタミンとらせます!