![ぴっころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
趣味じゃないものをもらったらどうしてますか?新生児の時にマザーズリュ…
趣味じゃないものをもらったらどうしてますか?
新生児の時にマザーズリュックを旦那の親戚から頂きました。
それが全然趣味に合わず使わずしまってあります。
必要だと思った時に私が選んで買いたかったんですが、
もうもらってしまったので旦那も良かったね〜って感じで😣
いつも使ってるカバンは気に入ってるけど結構パンパンだし
マザーズバッグでもないのでちょっと不便でした。
もらったリュック使おうかな〜両手も空くし〜と思いながら
見るとやっぱり趣味じゃない、私が選びたかった〜と思ってしまいます。
勿論こんなこと旦那には言えないので、新しく買うことはないと思います。
一度使ってしまえばなんとも思わなくなりますかね🤔
はぁ、自分で買いたかったな〜😢😢
- ぴっころ(5歳4ヶ月)
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
とりあえず好きなキーホルダーをつけて気分を変えてみてはどうでしょうか😅
リュック自体は、腰痛予防にもなるのでおすすめですよ😃
私なら使った上で使いにくかった、とか体に合わなかったとか言って別のものを探しますね🤔💦
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
リュックは背中にあるのであまり目に入らないですし、外とか公園に持っていったりして汚れたり、使用済みおむつ入れたりするので汚れ作業用って思って使ってはどうでしょうか✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、気が早い夫が妊娠中にマザーズリュック買ってくれたのですが趣味じゃなくて😂
しれっと自分で買って気に入ったもの使ってます。
特に聞かれたことないですが、もし言われたら「軽い方がいいから」とか「大きすぎて」とか言おうかなと…
買ってくれたリュックはどうしようかなあと迷いましたが、防災リュックにしようかなと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は職場の上司(女)に趣味ではないマザーズリュック貰いました😂
色もデザインも機能性も何から何まで気に入らず、自宅にあっても今後使うこともないと思ったので、メルカリで売っちゃいました…笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら好きなものを使いたいので何があっても使いません!!!
旦那に内緒でメルカリに売るかします😂
もし旦那に聞かれたら、趣味じゃないことを正直に言います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら使いません笑
頻度も高く、好みが分かれて
しかもママがメインで使うような物
プレゼントで貰いたくないって
思っちゃいました😭😭😭
絶対自分で選びたい、、、
旦那さんには正直に言うか
大きいとか使い勝手がとか理由つけて
新しいの買うかなあ、、
貰ったのは一応しばらくおいといて
メルカリで売っちゃうかもです💦
![maちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maちゃん
大きいバッグなら、お泊まりとか荷物がたくさんあるときの
セカンドバッグ的な要素で使います🙌🏻
メインのバッグは使いやすいのを見つけた!と言って自分の好みを優先して購入したほうがいいと思います!
それに、自分の好みのものを購入しても、また違うのが欲しくなると思います笑
月齢上がると必要なものも変わってきますし☺️
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
普通に旦那に趣味じゃないって言っちゃいます🤣
それで、自分でお小遣いとかで買える範囲のリュック買います(笑)
ちょっと違いますが、下の子が産まれる前に義理姉に貰った女の子の服、大量に貰ったんですが全然趣味じゃなくて、旦那にも言いまくって旦那の知らないうちにちょっとずつ処分しましたが、特に旦那は気付いてません🤣
子供の物って自分のテンション上がる物使いたいですよね〜💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら普通に言います旦那に。
好きじゃないから新しいの欲しいって、😅
旦那さんも、少しはもちさんの好み分かってらっしゃるのでは!?
コメント