![もぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーる
公証役場で作ってもらえますよ
私は作成後出しました
ぱーる
公証役場で作ってもらえますよ
私は作成後出しました
「家庭」に関する質問
ママ友が2歳くらいの子、怒る時ぶつことあるよ!と言っていたのですが(もちろん殴るとかではなく足叩くとかだとは思いますが) 良し悪しは置いておいて、皆さんのご家庭はどんな感じですか? この年だと確かに言っても…
3歳をすぎた息子の相談です。 一歳半検診の頃からお喋りが遅い…と思ってから、不安が止まらずアレもコレも気になってしまい、泣きついて1歳11ヶ月から療育に通わせていただきました(志願した形です) ですが、2歳5ヶ月…
新車を買ってまだ1年半。 散々悩んで買ったのに、 夫が新しい車に心を奪われていて、次はこれに乗りたいなーと、YouTube動画ばかり見ています。 今なら高く売れるからとか、次の車の内装などに惹かれているようです。 う…
家族・旦那人気の質問ランキング
もぴ
養育費を払ってもらうために
口約束では甘い気がするので
作りに行くのですが
用意するものとかありますか?
ぱーる
まずは予約して行ってみて、担当の人と色々話してみるといいですよ
内容によって代金も変わるそうです
最終的には夫さんと一緒に行って判子押して終わりです