
療育で言語療法を受ける方へ 月に何回通われていますか? 通う曜日は決まっていますか? 教えてください。
お子様が療育に通ってる方へ質問です
夏から療育をする事が決まっています
内容としては言語療法についてです
もちろん、程度によるとは存じておりますが
月に何回通われていますか?
参考にしたいです。
また、通う曜日は決まっていますか?
もしよろしければ教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

りらっくま
通ってましたになりますが
私は
言語と作業両方でした!
週に1回は行って
曜日も火曜、木曜で決まってましたよ!

はじめてのママリ🔰
程度によるというよりは、療育施設によります。
うちは病院のリハビリ療育で、月2回です。
曜日固定にしてもらっています。

NEKO
上の方も書かれてますが、程度というより施設の受け入れキャパによります。
うちは2歳過ぎからSTを受けてましたが、OTの空きが無く3歳で別の施設に転院しました。
最初の施設では毎回予約を取って月4〜3回くらいでした。
今の施設は始めた頃は週1で曜日も固定でしたが、去年から訓練希望者の増加と訓練士の減少で毎回の予約を取る形に変わり、やはり月3〜4回です。
同じ児発に通ってるお子さんで、また別の施設に行ってる子もいますが、毎回予約で月2回だと言ってました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり2つ通うとなると、
2回行かなきゃなんですか?😳
曜日も決まっているんですね!ありがとうございます😭💓
りらっくま
週に2回通ったときもありました😅
同じ日に2時間あったりも
火曜日は作業と言語2時間して
木曜は言語1時間って感じでした!
それも第二、第四とかもありました!
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳そんな感じだったんですね!
第二火曜日、第四火曜日みたいな感じですか?✨
色々なスケジュールがあるんですね😳‼️