 
      
      
    コメント
 
            ゆうり(ガチダイエット部)
住民票に預金額は載ってませんよ
 
            はじめてのママリ🔰
住民票では分からないです😊
銀行は他の銀行などに預金があるか調べたら分かると言われました。組んだ所では書類に預金の合計額だけ記入する欄がありましたが、審査だけした地元の銀行では何も記入したり聞かれたりしなかったです。中には通帳を持ってくるように言われる所もあるようです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 通帳って家族全員の持ってく感じなのですかね?😳- 1月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は違ったので分からないですが、多分夫婦の通帳だと思います。 - 1月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 残高を見て額が高ければ収入が少し少なくても預金から返せるからとか信用はあがるみたいです。 - 1月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですね。。
 夫婦の通帳じゃないことを願います😔- 1月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 審査に少し影響するかもしれませんが、出したくなければ忘れたフリをして出さないのもありだと思います。調べれば銀行は分かるので。 - 1月25日
 
 
            うる
住民票を取るだけではバレません。
ただ、住宅ローン組む時に預金がいくらあるか聞かれると思います。
我が家が組む時は通帳の残高が記載されてるページのコピーが必要でした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 家族全員の預金額ですか??😳
 
 私旦那にいくら預金があるか言ってないのでバレるのやだなぁと、、😓- 1月25日
 
- 
                                    うる 銀行によりますが100万くらいあればたぶん大丈夫なので、口座を分けてればバレないですよ👍 - 1月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ですよね😂
 むしろ銀行側が旦那に奥さんの預金額言ってたら個人情報やばすぎですよね😓- 1月25日
 
 
            はじめてのママリ
バレません!
住民票でバレてたら、個人情報漏れ過ぎです(笑)
銀行で話してもご主人に知られる心配はありませんよ
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですねー!
 
 旦那に自分の預金額とか言ってないのでそんなのでバレるのやだなあと思ってしまい😓ww
 
 よく見たら紙に通帳持参て書いてあったのですがそれは旦那のですよね😂- 1月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私は持っていきませんでした。 
 ペアローンじゃなければ、不要だと思います。
 
 うちは現金じゃなく投資で資産を持っているので、評価額確認の物を持っていきました。- 1月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 旦那単独なので多分大丈夫な感じですかね🤔
 ネットで調べると単独ならば審査の対象はその本人のみと書いてあったりしたのでちょっとホッとしてます😂- 1月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
それ見て銀行側調べられるとか??🤔