

退会ユーザー
娘が体調悪くてご飯食べる量が少ない時とかは普通のミルクあげてました!

まぁちゃんママ
今も寝る前だけはミルク少し飲んでますよ!

つぐと🔰
うちは未だに普通の粉ミルクです。
午前中とお風呂上がりに飲ませてますよ。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します💦
皆さま1歳過ぎても飲まれてるとのことで安心しました🙇🏻♀️
ありがとうございます🥺💕
まもなく1歳になりますが、ガーバーのオートミールを1日2回食べているのでフォロミにすると逆に鉄分取りすぎになるのではと恐れていて😅💦
(ガーバーのオートミールだけで必要な鉄分すべて補えています)
かと言ってなんとなく1歳になった瞬間に牛乳というのも早い気がしますし、もう少しの間は粉ミルクでもいいのかなと悩んでおりました🙇🏻♀️💦

まぁちゃんママ
うちもGerber使ってますよ😊
うちの場合は指先でつまむ練習がてら星形のスナックです😁
うちは先日牛乳もそろそろ始めた方が良いと保健師から言われたので、おやつを食べる時の飲み物を牛乳にしてますが、しっかり朝まで寝てほしいので夜はミルクになっちゃいますねー😔
カウプ指数が太りぎみとかになっていなければ問題ないと思いますよ🌼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
星形のやつも、お菓子用に買ってあります!
でも息子が掴み食べにそこまで興味がなく、前は自分で食べていたお煎餅もまた私が食べさせてあげるようになってるので、出番がまだ先になりそうです…😅
朝まで寝てほしいですよね💦
消費カロリーと摂取カロリーのバランス考えると、なかなか粉ミルクの卒業が難しいです😂💦
身長平均くらい、体重は平均より結構下なので、まだ大丈夫ですかね✨- 1月25日
コメント