
コメント

はじめてのママリ
3月半ば生まれの我が子は短肌着、長肌着、コンビ肌着10枚くらいありましたが十分まわりました。うちは義実家にお世話になってたので洗濯毎日してもらってて殆どうんち漏れもなかったので足りたのかもしれませんが🤔
うちの子は生後12日目で退院だったのでその頃には足バタバタしてて長肌着よりはコンビ肌着の方が良かったです。もう4月ごろ暑くて(暖房と暖冬で)肌着1枚だけにしたりも良くありました。寒かったり健診など外出先ではおくるみ使ってましたし服もそんなにいらなかったです。

ぷりん
短肌着と長肌着ってほんとに新生児のときくらいしか着なかったので、5枚ずつくらいあれば十分かと! そのあとは70センチ~80センチのボディースーツタイプを着せてます☆
ただうんちやおしっこが漏れやすい子とか、吐き戻しが多い子だと頻繁に着替えたりするので産まれてから足りなそうなら買い足すのがいいかもです!
-
なゆた
確かに後から買い足せますもんね!50〜60なんて一瞬でサイズアウトした記憶があったので着まわせる枚数持ってればいいって感じですね😂
ありがとうございます♪- 1月24日

えのき
うちは長肌着は買わず、短肌着とコンビ肌着4枚ずつあれば足りました😊
あとは2wayオールを2〜3枚用意していれば、とりあえず大丈夫です!
肌着買うならユニクロが生地しっかりしてるし、おすすめです!
西松屋とかのはすぐヨレヨレになっちゃいます😅
なゆた
コンビ肌着ですね!ありがとうございます😳確かに上の子が生まれた時は肌着1枚で過ごしてた時もあった気が……外出も最初はしないし服はそんなにいらないですよね(笑)