
コメント

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶嫌いだったので持っていなかったです。
スパウトも嫌いでコップ使えるまで母乳だけです。

サキ
母乳よりの混合🍼です。
小さいのと大きいのひとつずつもってますが、
小さいのしか使ってません!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!小さいの便利ですよね😊
- 1月24日

ママリ
完母でしたが、
月齢に合わせていくつか持ってましたよ〜!
と言っても、哺乳瓶本体は1つで、乳首だけサイズ毎に持ってた感じです。
完母だけどどうしても出かけなきゃいけなくなることもあるだろうし、哺乳瓶拒否されると困るので時々哺乳瓶で搾乳した母乳とかミルクとか飲ませてました。
自分が熱を出して寝込んだりした時も、哺乳瓶で飲んでくれれば夫に任せられるし、便利でした!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!夜なかなか寝なくて夜だけミルクに頼ったりもあるので哺乳瓶買うか悩んでました😭
洗うのもめんどくて笑
洗うの旦那に頼りっぱなしです😅- 1月24日

YSK
完母でした!
搾乳機かったら哺乳瓶になるやつ
ついてるの知らなくてそれと
セミナーで頂いたものと
旦那が買ってきたやつで3つです
そこまででかくないです!
結局活用しませんでした
預けるための練習させるころには
哺乳瓶嫌いはじまってました😭
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶私の子も苦手なのか吸い付きはそこまでよくないです😭
- 1月24日

hana
基本完母でしたが、旦那に預けるときや、万が一母乳のませられなくなったとき(自分が薬飲まなきゃいけないとか)のために大きいやつを2本持ってました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!急遽の時どうしようかと思うのと今は夜だけたまにミルクにしてるので何個かいるのかなーとか悩んでて😭
哺乳瓶あんまり好きじゃなさそうなんですけどね😢- 1月24日

ママ
毎日お疲れさまです😌✨
産まれてから1ヶ月は混合で、1ヶ月検診で体重が増えていて母乳の出も良かったのです完母になりした!
小さめの哺乳瓶が何個かあるなら、大きいのは買わなくてもいいと思います!
もしいるようになったら買い足せばいいかなと☺️
わたしは生まれる前に哺乳瓶を大きいのも含め何本か揃えましたが、結局哺乳瓶はあんまり使わなかったので後悔しました😅
たまに親に子供を預ける時などには大きい母乳瓶を使う時もありましたが数えるほどなので、小さいのでも代用できると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はじめての育児すでに疲れてます😂笑
私も検診で完母になりました!
小さいのは混合だったためいくつかあって、風邪引いた時や出かける時用で大きいの買うか悩んでました!- 1月24日
-
ママ
育児疲れますよね😢
育児は待ったなしですが😭周りに頼れる方がいたりするなら、休める時は休んでくださいね😌
大きい哺乳瓶、1つくらいあってもいいかもしれませんね!
風邪はいつ引くかわからないですし😅お出かけしたいときにも、大きい哺乳瓶が一つあると安心ですよね☺️- 1月24日
はじめてのママリ🔰
なるほど!赤ちゃんもさまざまですよね😭
私の子も哺乳瓶の乳首が出過ぎて嫌みたいであまり吸い付きはよくないので😭
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶もメーカーによって出方が全然違いますよ。
ピジョン、ヌーク、チュチュベビーを乳首を変えて試してましたがある日突然拒否が始まりました。
昨日使えて今日使えないとかあります。
ヌークはダバダバ出なくてピジョン、チュチュベビーはダバダバ出る気がします。