![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子たちはお勉強系ではなく、生後半年からスイミング通わせてますよ💁♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳の時はリトミック通ってました☺️
チャレンジもタイミング逃して入らずでしたが楽しそうだなーと思ってました^_^
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
上の子は0歳からチャレンジとスイミングしてました🥰
下はまだしてないのですが、幼児教育かリトミックで検討中です☺️
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
こどもちゃれんじを1歳までしていました☺️
1歳からはヤマハの英語に通っています🌱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後半年でベビーパークに通ってました!
一才からは幼児教室でシンガカイ、自宅で公文が出してる本のドリルを塗り絵みたいなのから触れて
2歳からは、スイミングと英語リトミックやってます〜
低月齢ならベビーパークは地域の同月齢のママ友もできるしオススメですがコロナだから教室系は最近どうなのかな〜?って思ったりします。
コメント