
電動自転車購入予定です。ギュット、BIKKE、ヤマハPASシリーズで迷っています。皆さんのメリットデメリットを教えてください。
電動自転車購入予定です!
ギュットシリーズ、BIKKEシリーズ、ヤマハPASシリーズで考えてます!
全部調べてたら頭おかしくなりそうで😱笑
皆さんが乗ってる物と、単純にメリットデメリット教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙏🙏
- いずみ(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ギュットクルームEX乗ってます!!
EXシリーズはキーレスなのがとにかくオススメです❣️
鞄の中に鍵を入れておけば電源ボタンを押すだけで解除されます✨
鍵を探したり挿したりするのって子供を乗せてると案外手間なのでとても便利ですよ🥰
あとはコンビのチャイルドシートなのでしっかり、ゆったりした感じがあります😊💓

すままま
最近、電動自転車を購入しました!
私もいづみさんと同じように色々調べまくりましたが、YAMAHAのパスバビーアンにしました。
選んだ理由はチャイルドシートが他のメーカーよりしっかりしていたことです。
頭周りが覆われている形状なので選びました。
-
いずみ
PASbubbyunはチャイルドシートがしっかりしてるんですね✨
大事なところですよね!
YAMAHAはバッテリーのところ取れないようにロック掛かってたりしますか?
駅に停めておいたりするとき持って行かれないのかなと気になって🥲- 1月24日

はじめてのママリ🔰
私はYAMAHAおすすめしないです!
電動なのに車体が重いので
ギュットかビッケがいいと思います😊
-
いずみ
おすすめしない理由教えてもらえてありがたいです🙏
車体が重いのは何かと大変そうですね🥺💦
ありがとうございます!💓- 1月24日

マッシュ
YAMAHA乗ってます!
試乗はしてないですか?
まだなら調べるより乗った方がいいです!
乗り心地が全然違うので、人によって好き嫌いあると思います🤔
人気なのはパナソニックな気がしますが、私はどれも乗りましたが、漕ぎ出しがYAMAHAが一番乗りやすかったです😃
-
いずみ
試乗してないです!
確かに試乗した方がいろいろわかりそうですね☺️
ちなみにYAMAHAのどれに乗られてますか?
参考にしたいので名前教えてください🙇♀️💓- 1月24日
-
マッシュ
絶対試乗した方がいいです!
パナソニックの漕ぎ出しはギューンと凄いですが、私はそれが何か怖くて止めました💦
YAMAHAは漕ぎ出しが優しかったので安心でした😃
ちなみに乗ってるのはPAS Kiss mini unです!- 1月24日
-
いずみ
わかりました!
絶対試乗します!
乗ってるもの教えていただきありがとうございます😊
調べてみます💓- 1月24日

はじめてのママリ🔰
bikkeにしました!
子どもが乗ってみて、後ろのチャイルドシートにバー?がしっかりついてるのがいいとのことで、親も安心だし、それにしました。
また、車体も軽く、タイヤも太くて安定しており、止めたら勝手にハンドルが固定されて動かなくなるのも便利です。
ヤマハは確か手元で自力でハンドル固定のロックかけないといけないので面倒でした💦
もうそこまで使わないので、値段が安めのやつにしたのですが、もし毎日使うのであれば、ギュットの走行してたら充電もしてくれる機能がついたやつにしてたと思います♫
また上の方のコメント見て、キーレスなんてあるんですね!それは便利そうだと思いました♫
-
はじめてのママリ🔰
デメリットはまだ特にわからないです!
後ろのチャイルドシートは初なので、子どもが後ろで動くとハンドルが結構不安定になるのが怖いですが、他のもそうだと思うので💦- 1月23日
-
いずみ
BIKKEのどれに乗られてますか?
参考までに名前教えてください🙇♀️✨
車体が軽いのとタイヤの安定大事ですね!
ハンドルロックも魅力的です☺️
ちなみにバッテリーのところは取れないようになってるんですかね?
駅に停めておいたりするのに持って行かれないのかなと気になってます🥲- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
これのネイビーに乗ってます!
バッテリーの所は、鍵がついてて鍵がないと取れないようになってます!
3年間駅前に止めてますが(有料の駐輪場にはなりますが)取られたことはないです!- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにこれは店舗の値段ですが、店舗で試乗して、オンラインで購入しました😂10000円以上安かったです!
- 1月24日
-
いずみ
モブですね!
写真までありがとうございます☺️
バッテリーのところ取れないようになってると聞いて安心です✨
店舗で試乗してオンラインで購入、賢いですね!
私もそうしようかな💓
保険?保証?なども同じですか?- 1月24日

はじめてのママリ🔰
私もかなり迷って色々試乗しました🙌
個人的な感想だとPanasonicはやっぱり出だしのギューンって感じがすごかったです。パワーがありそう。
キーレスも魅力的ですよね✨
bikkeはカラーがかわいかったです!
で結局はこの3社なら大差ないだろうと思ったので1番安くて見た目も好きだったYAMAHAにしました😂今のところ不便なところはないです。
あとYAMAHAもスタンド立てればハンドルは自動でロックされますよー!
最後にあくまでも私見ですが正直どれ使ってもそこまでデメリットはないと思います!作りもしっかりしてますし👍✨
自分で長く使うものですし最終的に迷ったら見た目で選んでもいいかなと思います!
-
いずみ
YAMAHAのどれに乗られてますか?
参考にしたいので名前教えてください🙇♀️✨
やっぱり試乗するのが良さそうですね😊
YAMAHAもハンドルロック機能があるんですね!
確かに、皆さん満足されててデメリットはなさそうですね🤔
見た目で選ぶのもありですね💓- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
バビーアン?です☺️
安い買い物じゃないし迷いますよねー💦
バッテリーのところは鍵がついてるので基本的につけっぱなしにしてます!- 1月24日
-
いずみ
写真ありがとうございます😊
バッテリーのところ取れないようになってるんですね!
安心しました✨
本当安い買い物じゃないので迷いに迷ってしまって... 笑
近いうち試乗してみようと思います💓- 1月24日

ききらら
1歳前に購入し、今ではなくてはならない必需品です⭐
ヤマハのパスバビーアンにしました。
近くの自転車屋さんで
ヤマハ
パナソニック
ブリジストン
試乗してから
後日改めて購入しましたよ!
決め手は走り出しが急発進ではなく優しかった事です。
それぞれ特徴があるので試乗してからの購入おすすめ致します(^O^)v
-
いずみ
パスバビーアン人気ですね✨
ヤマハは漕ぎ出しが決め手で買われてる方が多いですね!
私も試乗してみようと思います☺️
ちなみに試乗のときはオプションの物を付けて試させてもらえたりはするんでしょうか?
2人目も考えているので、前後にシートがある感じも試してみたくて🥺- 1月25日
-
ききらら
私はそこまで頭が回らなくて前シート無しで全て試乗しましたね。
行ってみてもいいかもですね(^O^)v- 1月25日
-
いずみ
聞くだけ聞いてみようと思います😊
ありがとうございます💓- 1月25日
いずみ
キーレス魅力的だなと思っていました☺️
今のところキーレスはパナソニックしかないですよね?!
確かにチャイルドシートがコンビなのは安心ですね💓
バッテリーのところって取れないようにロック掛かってたりするんですか?
駅に停めたりするとき、バッテリー持って行かれないのかなと気になって🥲
はじめてのママリ🔰
私が知る限りではキーレスはPanasonicだけだと思います🤔
バッテリーはもちろんロックかかってますよ😌鍵がないと取り外しできません🥰
いずみ
キーレスかなり助かりそうなのでパナソニックに気持ちが傾いてます🥺💓
バッテリー取り外しできないようになってるんですね!
安心しました😊
はじめてのママリ🔰
DXはキーレスじゃないので気をつけてくださいね😊
他の方もおっしゃってますが、店舗で試乗してネットで買うのが1番安いです🤣
いずみ
DXは違うんですね!
教えていただきありがとうございます😊
私も店舗で試乗してネットで買おうと思います🤣🙌
ちなみに、いわゆる普通の自転車屋さんに行けばこの3社はだいたい置いてあるものですか?
試乗するときオプションの物とかも付けて試させてもらえたりするんでしょうか?
2人目も考えてるので前後にシートがある感じを試してみたくて💦
質問ばかりすみません😭😭
はじめてのママリ🔰
普通の自転車屋さんだったらあると思います!
近所の昔ながらの〜みたいなところには無いかもしれません笑
オプションのものは分からないです💦ごめんなさい!!
でもそれなりに大きい自転車屋さんならシートの在庫もあるはずなので付けて試せると思いますよ🥰
いずみ
昔ながらのところは外して近々行ってみます☺️笑
いえいえ、とんでもないです!
できたら試してみます✨
たくさん教えていただき助かりました🥺🥺
ありがとうございます💓