※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

子供がYouTubeやゲームばかりしないよう、新しい遊びを探しています。折り紙やお絵描きに飽きてしまったようです。新しいお家でできる遊びを教えてください。

雨の日や寒い日に子供とお家で何しますか?
4歳です。放っておくとYouTubeやゲームばかりやってしまいます…
ダメだとわかっていながら楽だしやることも沢山あるしと思ってつい見せてしまいます。良くないですね…
何とかしようと思ってなにか子供が目を向けてくれるお家で遊べるものはありますか?😭
折り紙、ねんど、お絵描きは良くやりますが最近飽きてきてしまってるようです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰 

4歳半の子がいます🌟
最近すごろくとかるたにハマってますよ〜🥳
今日はあやとりに挑戦したら楽しんでましたよ🥳

  • あ

    えぇ!!カルタなんて出来るんですか?😱まだひらがなは覚えてません😭💦
    4歳になったばかりだとだいぶ違うんですかね🥺

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうなんですね!
    子それぞれですよね🥲
    うちの子は本が好きだからその影響だと思います💦
    あとは、絵の具もよくやります🌟

    • 1月23日
  • あ

    今度絵本買いに行きます!!
    今家にあるのは飽きてしまったので😭絵の具もいいですね♡

    • 1月23日
ママリ

色々お手伝いしてもらってますよー❣
今日はパパと朝食作ってくれて、そのあと洗濯干すのも手伝ってくれました✨ あとは食器拭くのも✨
午前中の家事をお手伝いしてもらうとけっこう時間つぶせます🤣👍
お昼食べてからはパパとWiiやって、そのあとおやつ一緒に作って、夜ご飯の準備も手伝ってもらいました✨
寝る前は洗濯もの片づけるのも手伝ってくれて、めちゃくちゃ助かってます🤣 娘は娘でお手伝いするのが好きみたいです🥰
特にお手伝いできるものがない日は紙粘土でスイーツとか一緒に力作作ったり、絵の具出してたくさんお絵かきしたりしてます❣
あとはスマホで色々調べて簡単な工作をしたり。ですね🤗

  • あ

    すごいです😭!!
    お手伝いたまにやらせてます♡
    ちょっとお願いしてみます笑♡

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

3歳ですが、ねんどやお絵かきをワンランクアップです。100均で道具を揃えて書道ごっこ、小麦粉と色粉、お水で親子でねんどづくりからしたら喜んで、粘土は作った日から数日経ちましたが、乾燥するので、ビニールで保管したり水を足して練り直したり、ずーっと遊んでくれています。
どら焼や夕飯のコロッケ作りも喜んで楽しめました。

  • あ

    素晴らしいです😭!!
    近いうち試してみますね♡!!
    とても参考になりました!

    • 1月23日
げっそー

わかります😭
うちも家にいるとゲームやYouTubeばっかりです💦💦
自分もゲーム好きなので一緒にやっちゃいます😅
自分に余裕がある時は一緒にクッキー作ったり、かるたやチャレンジのキッズワークやったりしてます!

  • あ

    同じです…😭一緒に色々やってあげるママすごいです💦
    下の子に何をしても邪魔されてしまうので可哀想なんですよね…笑
    いいですね!私もキッズワークなど買ってみたいと思います♡

    • 1月23日
moony mama

四歳の息子
ブロック、粘土、折り紙、音楽かけて勝手にダンス、トランポリン、ころがスイッチ、かるた、などで遊んでます😊

  • あ

    ありがとうございます!参考にしたいと思います♡

    • 1月23日