※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノン8
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がおもちゃを舐めるので、ぬいぐるみの消毒方法を教えてください。

いつもお世話になっております!
4ヶ月の娘の母です。
おもちゃを渡すとなんでも舐めるんですが、
ぬいぐるみとかの消毒はどうされてますか?
よろしくお願いします!

コメント

ころりんご

私は洗濯機で洗ってるくらいです。
消毒になってるかわかんないけど服も掴んで口にいれるので同じかなと思って^^;

  • ノン8

    ノン8

    確かに!
    洋服も口に入れますね(笑)
    ありがとうございます^_^

    • 8月11日
かなま

ぬいぐるみで、洗えるものは、洗濯してから渡してます(^^)

  • ノン8

    ノン8

    なるほど!
    ありがとうございます^_^

    • 8月11日
ha★ri★

洗える物は洗ってからあげてますが、手洗い不可とかの音が鳴るぬいぐるみなんかは諦めるか、一緒に遊ぶ時以外は手の届かない所に置います>_<

  • ノン8

    ノン8

    そうなんですね!
    ありがとうございます^_^

    • 8月11日
deleted user

洗える物は洗いますが、洗えない物はファブリーズの無添加使ってます(^^)
うちは もう5歳なので参考にならないかもしれませんが…

  • ノン8

    ノン8

    無添加ファブリーズ!!
    良さげですね!
    ありがとうございます^_^

    • 8月11日
みぃ♪

ぬいぐるみの洗濯気になりますよね✨

先日、ぬいぐるみや布のオモチャを初めて洗いました🎵

『ウタマロ石鹸』という無添加の石鹸があるのですが、私は、その石鹸で手洗い洗いました。

お水に、ウタマロ石鹸を入れて、やや濁るくらいになったら、石鹸を取り出して、ぬいぐるみを揉み洗いしました。

脱水は、3分くらいして、日の当たるところで、しっかり乾かしました🎵

洗ったぬいぐるみは、フカフカで肌触りもよく、娘もぬいぐるみをスリスリしてました🎵

  • ノン8

    ノン8

    なるほど、手洗いですね!
    無添加石なら安心ですよね🎶
    ありがとうございます^_^

    • 8月11日
  • みぃ♪

    みぃ♪

    『ウタマロ石鹸』は、どこのお店でも売ってますし、値段も安いですよ🎵

    • 8月11日
  • ノン8

    ノン8

    そうですね!よく見かけますもんね^_^
    ありがとうございます^_^

    • 8月12日
まるまる

洗濯機で洗濯しちゃってます!
鈴が入っているぬいぐるみで洗濯不可って書かれてましたが、舐めた場所を濡れタオルで拭くか、鈴がならなくなったら諦めるか迷い思い切って洗濯しました!
鈴もなるし、濡れタオルで拭くよりふかふかで気持ち良いのかさらに舐めますが笑

ノン8

なるほど、手洗いですね!
無添加石鹸なら安心ですよね🎶
ありがとうございます^_^