
コメント

こまめ
押さえ込んで無理矢理すると怪我などしてしまう恐れがあるのと、やはり恐怖心で今後カットするとなると思い出してしまい同じことの繰り返しになると思うので上のお子さがもう少し大きくなってからでも良いと思いますよ!

moony mama
我が家は、一才になる前から美容院でカットしてます。
最初の頃は、YouTube見せてくれても大泣きで暴れる息子を私が膝の上に抱っこして、羽交い締めにしてましたよ😅
でも、プロなのでサッとカットしてくれて短時間で終わってました😊
数回通ううちに慣れてくれて、二歳半くらいからは、一人で椅子に座ってYouTube見せてもらって、スタッフさんと仲良くお話ししながらカットしてもらってます😄
-
あーちゃん
回答ありがとうございます😊
そんなに早くから美容院デビューされたんですね🥺凄いです🌟やっぱりプロに任せるのが間違いないですよね🤔🤔
泣いて暴れて迷惑になると思うとまだ連れて行けずでして😢- 1月23日
-
moony mama
Baby ウェルカムなお店を見つけたので、大泣きしててもお客さんも優しくしてくれました。(子供専門店ではないですが、赤ちゃん筆ののぼりが出ているお店で、子供に慣れてるんですよね)
1度目で大変な思いをしたので、しばらく来れないなって思いながらお会計してたら、スタッフさんの方から「最初はみんなそうだから、気にせずにきてくださいね」と声かけていただけて。
それ以来お世話になってます。- 1月23日
-
あーちゃん
イオンの中でも見かけるん
ですが中々勇気がでず🥲💦
子供に慣れてるのはありがたいですよね🥰🌟
なんと温かいスタッフさん
ですね!!うちもそんな温かいお店が見つかるといいのですが💦- 1月23日

🍀さち&まり🍀
短くカットしようと思うと子供も何かしらされると警戒が強まるので気づいた時にパツンパツンと切ってあげたほうが良いと思います😊
無理矢理におさえつけてしまうと、美容室へ連れて行った時にも暴れてしまいますし、怪我にも繋がりますよ😊
-
あーちゃん
回答ありがとうございます😊
やっぱり警戒しますよね💦
寝てる時が一番のチャンスなんですがさすがに全体となると難易度が高すぎて🥲💦
無理矢理は本当危ないですもんね💦もう少し様子見てみようかなと思います🥲- 1月23日
あーちゃん
回答ありがとうございます😊
やっぱり無理矢理は危ないですよね😢💦恐怖心も与えてしまうのは可哀想なのでもう少し様子みようかなと思います!!
今すでにロングなのでできたらミディアムぐらいにカットしたいんですがね🥲😂💦