※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
子育て・グッズ

入園グッズは手作りが一般的ですか?売っているものも素敵で迷っています。

入園グッズみなさん手作りされますか?
今売ってるものでも素敵なものが多くてどうしようか迷っています!
手作りするのが一般的なんでしょうか?

コメント

3kids mama

サイズが合わなかったりして結局手作りです(笑)

  • riri

    riri

    サイズ問題もありますよね。うちの幼稚園は市販のものでも良いみたいで細かいサイズはないみたいで迷ってます、、

    • 1月23日
  • 3kids mama

    3kids mama

    だったら市販を買いますね!!
    それにちょっとアレンジするくらいで…🙄

    • 1月23日
  • riri

    riri

    それにアレンジも良いですね!

    • 1月23日
  • 3kids mama

    3kids mama

    レースやアップリケとか付けたりしても可愛いと思います😊

    • 1月23日
やなこ

色々聞いてみたところ、うちの園では3分の1くらいが市販の人で、3分の2くらいがハンドメイドとのことでした。
ハンドメイドといっても、手作り市とかメルカリとかミンネとかで売ってますけどね😅
私はハンドメイドが趣味なのでただ今ぼちぼちと作ってます😀

  • riri

    riri

    やはりハンドメイドが多い感じなんですねー!
    ミンネとかで素敵なの売っていて手作りならクオリティ高い方が良いので買いたくなります笑

    • 1月23日
deleted user

売っている物でサイズが合うなら全然市販の物でもいいと思います✨

うちは1人っ子確定なのもありこだわりたかったので作りましたが🤣

園で他の子のを見ていると、市販で売ってる物や同じような柄、記事の子多いですよ✨

  • riri

    riri

    そうなんですね!うちも市販というかミンネみたいなサイトで作家さんにオシャレなものを作ってもらいたいなーと思ってきました笑

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よーーーく調べると素敵なのたくさんありますよね🤣✨

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

上の子のときは全部買いました☺️でも毎日洗うものはボロボロになったりして結局作り足してます💦
下の子は余裕があるので全部作ります😀

  • riri

    riri

    ボロボロになってもいくんですねー!それだと3年のうちに何個か必要かもですよね。

    • 1月23日
忍

手作りを買ってます!笑

  • riri

    riri

    わたしもそれが濃厚になってきました!笑

    • 1月23日
  • 忍

    めんどくさいですw
    ミシンないしw

    • 1月23日