※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳の臭いで耳鼻科へ行ったら、耳垢がたくさん出て驚いた。先生は優しく対応してくれたけど、こんなものなのかな?

赤ちゃんの耳が臭くて耳鼻科へ行ってきました。

そんなに問題も無いけど生まれたばかりの
赤ちゃんの耳の中には水が入ったままに
なってしまうことがあって、
それが匂いの元なんだよね。
炎症は起きてなさそうだよっ!

と言われて安心したのも束の間。

お掃除しようね〜と言って、
水?を入れたり軟膏使ったりして
出てきたのはどでかい耳垢の数々!!!!!
えー!赤ちゃんの耳の中にこんな大きな
耳垢詰まってたの!?
よく声や音に反応してたな!!!
と思うほどのサイズと量でした😨。

みんなそんなもんなんでしょうか?
先生が優しさで諭してくれただけでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ

いや、むっちゃでてきますし、黒いのとかでてきましたよ☺️

  • ままり

    ままり

    同じですね!!!!
    黒いの出てきました出てきました!
    びっくりしますよね😱

    • 1月23日
むぅ

羊水の塊なんですよね、大体が。うちの子も塊出てきてビックリして耳鼻科行って綺麗にしてもらいました(笑)

  • ままり

    ままり

    そう言ってました!!!
    びっくりして耳鼻科へてことは勝手に出てきたんですか!?それはめちゃくちゃ驚きますね😱笑
    綺麗になって親としても安心ですよね😊

    • 1月23日
めめ

うちもそんなでしたねー。
半年から定期的にいってます💦

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    定期的にというのはどのくらいのスパンにされてますか??☺️

    • 1月23日
  • めめ

    めめ

    うちの長女は外耳炎になりやすいので、3ヶ月に1度です⁽⁽*(*˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)*⁾⁾
    触りすぎりの怒られるので。
    3ヶ月に1度で500円安いかなと(笑)

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    病院代かかりませんもんね🥺
    ありがたい世の中です。
    そして私も耳掃除が下手なのか、
    上の子の時にやるなと言われました😅
    3ヶ月に一度はマメですね☺️!
    ありがとうございます!!

    • 1月25日