

はじめてのママリ🔰
私も悩みましたが予防接種のみの時間帯を設けてる病院へ行きました!

mamaneko
今年は受けれるうちに早く受けた方がいいと思います💦
今年度の日本脳炎ワクチンが製造状況の理由により入手困難な状況になっているみたいです😢供給体制逼迫は、今年12月にかけて続く見込みといわれています💦
私の行っている小児科は、初回の2回接種を優先的に受けつけると案内にありました😣

はっちぽっち
うちの子も来月3歳で、丁度今日日本脳炎の案内が届いてました😂
うちは春以降に受けに行く予定です🙌
緊急事態宣言の出てる地域なのもありますし、私が切迫早産で安静中なので😱
コロナがなければ誰か身内にお願いしたんだろうけど、このコロナ禍で大変な中そこまでしなくてもかな。。と😓
春になったらコロナが落ち着いているかはわからないけど。。
3歳〜4歳の間にってことなので、一先ず様子見するつもりです😊

ママリ
コロナがいつ落ち着くかもわからないので行けるときに行くのが1番いいと思います。追加接種が何度かありますし💦
曖昧ですが真ん中が最近日本脳炎の最後の追加接種終えましたが最後の接種は前の接種から1年くらい空いたような気がします。
仮に1回目を4歳間近で受けたら終わるの5歳近くになりませんか?

ママリ
子供も来月3歳になるので
3歳になったら日本脳炎行こうと思っています😊
二人目生まれるので早めに行っておこうかと💦
以前は予約も取りづらいし、予約しても1時間待ったりする小児科に行ってましたが
今は10分単位で予約できる病院に行って受けています。
この時期余計に心配ですよね。なのでさっと終わらせれる所に行ってます😊
後は先延ばしにしたら私が忘れそうだからです😭

ママリ
yanamamaさんの回答を見て自分でも調べてみましたが、日本脳炎ワクチン入手困難になっていると言う話初めて知りました。早めに動こうと思います!
ありがとうございましたm(__)m
コメント