
コメント

ぴぴぴ🌟
抱っこひもやチャイルドシートに使えるような保冷剤ありますよ〜( ´ 'ᴗ' ` ) !

甘いものが好き♪
丹平製薬会社のカンガルー保冷剤はどうでしょう?
息子のためにチャイルドシート&ベビーカー用を購入し、使用していますが、快適なようです(^-^)
抱っこ紐用もあるので、購入を考えています♪
-
luna.rosa
こういうのは使ってみたのですが、暑かったらしく不機嫌でした(^^;;
抱っこ紐専用のがいいのでしょうか?- 8月10日
-
luna.rosa
あ、ご回答ありがとうございます!すみません、言い忘れちゃいました
- 8月10日
-
甘いものが好き♪
いえいえ!
保冷剤タイプを使用されているんですね\(^^ )
私の息子も汗っかきなので、暑い日はびちょびちょです(-ω-;)ただ、乗せるときに機嫌が悪いことや時間がたっても暑そうということは、回避できました!
冷やすことができていれば、専用でなくてもいいとは思います♪- 8月10日
-
luna.rosa
柔らかい保冷剤なんですが、すぐぬるくなりませんか?行きはいいけど、帰りは暑いとかあるんじゃないかなと気になります(^^;;
- 8月10日
-
甘いものが好き♪
そこまで遠出したことないので実際わかりませんが、3~4時間はもつと説明にありますよ(^^)
買い物の際も二時間程はまだひんやりしていたと思うので平気かとおもいます!- 8月10日
-
甘いものが好き♪
途中で送ってしまいました(>_<)
体温にもよるかとおもいますし、往復の時間によっては…と確かに気になりますよね(T_T)- 8月10日

うにょ
ケーキ買ったときに付いてきた保冷剤を、毎日活用しています。
保冷剤をガーゼにくるんで、抱っこ紐の中(赤ちゃんの背中)に充ててあげています。
ただし、ずっと充てていると冷たく痛くなってしまうので、ちょくちょく場所を変える(脇やお腹に充て直す)とかしてください😃
気を付けて行ってきてくださいね😊
-
luna.rosa
ご回答ありがとうございます
柔らかい保冷剤を使ったのですが、すぐぬるくなってしまって、娘が不機嫌でした(^^;;
普通の保冷剤もうまく使ってみます- 8月10日
luna.rosa
ご回答ありがとうございます
柔らかい保冷剤使ったのですが汗だくでした(^^;; 娘と私をちょっと密着させ過ぎたのかな。