
コメント

咲絢mama♡
私は娘を出産したのが3/24で実家に里帰りしたのが3/29です!
アパートに帰ったのが4/24でしたので1ヶ月居なかったです😊

ぽこ
うちは自宅近くで出産してから里帰りしたので、1ヶ月検診の前に帰りました🏠
もう少しいたかったですが遠方なのと、主人に父親としての自覚を持ってもらうには早い方がいいかなーと😅
-
taromama
ありがとうございます🎵自宅近くで出産だったんですね😄たしかに父親の自覚大事ですよね🍀
- 8月10日

りんちゃん
一ヶ月検診が終わってから帰りました。
ちょうど1ヶ月ぐらいでした〜😊
-
taromama
ありがとうございます🎵1ヶ月検診てひとつの目安ですね👶🏠
- 8月10日

退会ユーザー
6週間、実家でお世話になりました(*^^*)もう少し居たかったですが、旦那がうちの実家に気を使って…なかなか思うように育児に参加できないとのことで戻りました。
-
taromama
ありがとうございます🎵旦那様とても優しいですね😊6週間はちょうど良さそうな期間ですね✨
- 8月10日
-
退会ユーザー
それまで親に任せっきりだった家事(料理や洗濯、掃除)もしなくちゃならなかったので、正直しんどかったですが、旦那の助けもあり何とかこなしてます。
でも夜眠れない辛さから、自宅に戻った1週間後、実家に1日お泊まり行きました(笑)
この日は夜間の育児を母に任せて8時間爆睡(^。^ ; )
今ではだいぶ夜の睡眠時間が長くなってきたので大丈夫ですが、無理はせずtaromamaさんの体調に合わせて帰られるようにしてください(*^^*)- 8月10日
-
taromama
自宅に戻ったらのことを考えると不安になります😰(笑)
アドバイスありがとうございます😄母が体調くずしたら赤ちゃんがかわいそうですよね、良いタイミングで自宅に帰ります😊😊- 8月10日

こじやん
私は2ヶ月居ました。
予防接種始まるまではと実家でだらだらさせてもらいました。
-
taromama
ありがとうございます🎵予防接種のこと考えてるなんてしっかりされてますね😆
私も実家でぐーたらしてます😌- 8月10日
taromama
ありがとうございます🎵1ヶ月経たずに自分の家に帰ったんですね😆